建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング」を発表

新着ニュース30件






























「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴム業界のランキングを発表
パテント・リザルトは、10月23日、独自に分類した「ゴム製品」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング」を発表した。

同社は、ゴム製品特許資産規模ランキング(全期間トップ100と2013年度のトップ50)や、ゴム製品登録特許件数ランキング等をCDにデータ収録し、税抜き50,000円で販売をしている。

パテント・リザルト
(画像はニュースリリースより)

ランキングの結果
集計の結果、1位は前年と変わらず、ブリヂストン。2位と3位は前年と逆転し、住友ゴム工業、横浜ゴムの順となった。

上位10社のうち、前年より順位を上げた企業は、住友ゴム工業と三ツ星ベルトの2社。三ツ星ベルトにおける注目度の高い技術は、「動力伝動用ベルト」に関する技術だ。

なお、前年同様1位を獲得したブリヂストンにおける注目度の高い特許では、「ゴム材料の変形挙動予測方法」に関する技術などが挙げられるという。

全業種ランキングも提供
パテント・リザルトでは、2013年4月1日から2014年3月末までの1年間に登録された特許を対象にしており、個別特許の注目度を得点化し、企業ごとに集計した。

なお、同社では、ゴム製品だけでなく、全業種特許資産規模ランキング(全期間と2013年度トップ100)等も提供中だ。


外部リンク

パテント・リザルト ニュースリリース
http://www.patentresult.co.jp/news/2014/10/rubber.html

Amazon.co.jp : パテント・リザルト に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索