省エネルギー型サイネージを開発大日本印刷は、11月6日、太陽光発電と風力発電、蓄電池を組み合わせた自然エネルギーシステムを搭載した、省エネルギー型のデジタルサイネージ(電子看板)を開発したことを発表した。
地球温暖化対策の観点と、大規模な災害が発生し…
2014-11-07 17:00
ニッケル酸リチウムの生産拠点住友金属鉱山株式会社が、ニッケル酸リチウムの生産拠点を、福島県双葉郡楢葉町に設置することを発表した。
楢葉町へ進出するために住友金属鉱山は100%の子会社である住鉱エナジーマテリアル株式会社を設立。工事は2015年12月に完成予…
2014-11-07 09:00
新棟を建設ロームは、11月5日、需要が拡大するLSI後工程の生産能力強化に向けて、タイの製造子会社であるROHM Integrated Systems(Thailand)Co., Ltd(以下、RIST)に新棟を建設することを発表した。
新棟の概要RIST新棟は、地上3階RC構造で、建築面積は9,600平方…
2014-11-06 19:00
発電所建設工事を受注川崎重工業は、11月5日、静岡ガスの電力事業会社である静岡ガス&パワーより、「カワサキグリーンガスエンジン」2基からなる発電所建設工事を受注したことを発表した。
同社は今回の受注について、「カワサキグリーンガスエンジン」およびガス…
2014-11-06 18:00
GIS変電所を受注日立製作所(以下、日立)は、11月5日、タイ王国(以下、タイ)の発・送電会社であるタイ発電公社のチャイヤプーン変電所における500kVガス絶縁開閉装置(以下、GIS)などを受注したことを発表した。
日立は経済産業省の支援を得て、タイ発電公社に…
2014-11-06 17:00
南大西洋横断光海底ケーブルを建設日本電気(以下、NEC)は、11月5日、アンゴラとブラジルを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「SACS(South Atlantic Cable System サックス)」の建設請負契約をアンゴラケーブルズ社と締結したことを発表した。
アンゴラ…
2014-11-06 16:00
計測と制御を一つのプラットフォームで実現NECは11月5日、エネルギー使用量を計測する機能と、家電・住宅設備機器を制御するコントローラ機能を一体化した「エネルギーマネジメントユニット」を発売した。
近年、省エネ化を目的に一般住宅にHEMSの導入が進められて…
2014-11-06 15:00
新しい光を開発岩崎電気は、11月4日、アグリライト研究所(山口大学農学部発ベンチャー企業)、山口大学農学部 山本晴彦研究室との共同研究で、「夜間照明による農作物の生育に影響のない光」、光害阻止LED照明器具「LEDioc LUMIINE(レディオック ルミーネ)」を開発…
2014-11-05 21:00
大開口引き戸を新発売三協立山・三協アルミ社は、11月4日、インテリア建材「ウッデリアVS高齢者施設向け商品」に、有効開口幅1200ミリメートルの大開口引き戸を新発売した。
従来、有効開口1050ミリメートルタイプを販売してきたが、今回は、介護用ベッドなどの大き…
2014-11-05 18:00
排出ガス規制に対応日立建機は、11月4日、新型マカダムローラZC125M-5(運転質量10,125キログラム)を11月7日から発売することを発表した。
なお、新製品は、国土交通省の超低騒音型建設機械指定機であり、特定特殊自動車排出ガス規制の2014年基準に適合した環境配…
2014-11-05 17:00