平成29年一級建築士試験「設計製図の試験」合格者決定国土交通省は12月21日、平成29年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者を決定した、と発表した。
一級建築士試験は、建築士法に基づき、国土交通大臣の指定試験機関である公益財団法人建築技術教育普及セン…
2017-12-23 14:00
シールド工事における施工品質を向上し、一層効率化2017年12月22日、西松建設株式会社は、シールド工事において施工品質を向上し一層の効率化を図るために、シールド自動解析診断システム「NS-BRAINs(Nishimatsu Brain for Real Analysis Information System)」(以下…
2017-12-23 13:00
生産性向上のためラダー制御を自動化2017年12月21日、東洋建設株式会社は、従来のポンプしゅんせつ施工管理システム「TOP SYSTEM」を発展させ、生産性向上のためラダー制御の自動化を図った「TOP SYSTEM-Auto」(以下、同自動化システム)を開発したと発表した。
港…
2017-12-23 08:00
ポーランドは世界有数の石炭資源国で、総発電量の約8割が石炭火力2017年12月21日、三菱日立パワーシステムズ(以下、MHPS)は、ポーランド共和国首都ワルシャワの南南東約70kmに位置するコジェニッチェ(Kozienice)火力発電所(以下、同発電所)の11号機向けに、瀝青…
2017-12-22 15:00
銀座駅の既設地下通路とGINZA SIXが直結2017年12月21日、鹿島建設株式会社は、東京都中央区の銀座六丁目地区再開発事業土木工事(以下、同工事)において、地下連絡通路(同連絡通路)の構築に密閉型矩形シールド「EX-MAC」(以下、同シールド)を用いて掘削を行ったと…
2017-12-22 12:00
「作業者みまもりサービス」を12月から半年間試験運用ケイアイスター不動産株式会社は12月18日、アイフォーコム東京株式会社提供の「作業者みまもりサービス」を12月から半年間試験運用する、と発表した。
専用センサーで温度・湿度、傾き・振動・衝撃を感知建設現…
2017-12-22 10:00
学科試験のみ受検の合格者発表国土交通省は12月19日、2級土木施工管理技術検定の学科試験は今年より年2回行うが、第1回学科試験のみの受検合格者が決定した、と発表した。
2級土木施工管理技術検定は、建設業法に基づき、国土交通大臣の指定試験機関の一般財団法人…
2017-12-22 02:00
現場目線での改善案提案から、システム導入、製造請負、継続的な現場改善まで一環して支援2017年12月20日、株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)と株式会社平山(以下、平山)は、製造業向けサービスの分野で協業し、両社の製品・サービス・ノウハウを組み…
2017-12-21 23:00
インド西部のマハーラーシュトラ州ドルビー工場向け2017年12月19日、プライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies、以下、PT社)は、インドの鉄鋼メーカーであるJSWスチール社(JSW Steel Ltd.、以下、JSW社)から、インド西部のマハーラーシュトラ州ドルビ…
2017-12-21 23:00
ICTを活用した安心安全な街づくりを共同で推進2017年12月20日、三井不動産株式会社とシスコシステムズ合同会社は、日本橋エリア(以下、同エリア)の安心・安全な街づくりを目指し、「日本橋室町エリア防災高度化実行委員会」(以下、同委員会)を立ち上げ、情報通信技…
2017-12-21 18:00