建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

鹿島、矩形シールド「EX-MAC」で歩行者専用の地下連絡通路を構築

新着ニュース30件






























鹿島、矩形シールド「EX-MAC」で歩行者専用の地下連絡通路を構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
銀座駅の既設地下通路とGINZA SIXが直結
2017年12月21日、鹿島建設株式会社は、東京都中央区の銀座六丁目地区再開発事業土木工事(以下、同工事)において、地下連絡通路(同連絡通路)の構築に密閉型矩形シールド「EX-MAC」(以下、同シールド)を用いて掘削を行ったと発表した。

同連絡通路は、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線の銀座駅と、2017年4月にオープンした銀座エリア最大級の複合商業施設「GINZA SIX」を結ぶ地下連絡通路で、付帯工事等も終えて、2017年12月20日に開通した。

同シールド工法は、掘進距離・線形・施工ヤード・掘削地盤・周辺環境の条件を考慮して採用されたとのこと。
鹿島
EX-MAC工法の概要
同シールド工法は、カッターヘッドが回転する際に、カッタースポークに内蔵した伸縮カッターが伸縮しながら矩形の隅角部を切削することで、多様な矩形断面を施工できる工法だ。

なお、同工事では、同連絡通路の横幅が広いため、2つのカッターヘッドを並べて配置し、チャンバ内の泥土による圧力(泥土圧)を安定させるために、伸縮カッターに連動して動く土圧変動抑制装置を左右2箇所に装備して、安全な掘進を実施した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

鹿島 プレスリリース
https://www.kajima.co.jp/news/press/201712/21c1-j.htm


Amazon.co.jp : 鹿島 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索