建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

西松建設、シールド自動解析診断システム「NS-BRAINs」を開発

新着ニュース30件






























西松建設、シールド自動解析診断システム「NS-BRAINs」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
シールド工事における施工品質を向上し、一層効率化
2017年12月22日、西松建設株式会社は、シールド工事において施工品質を向上し一層の効率化を図るために、シールド自動解析診断システム「NS-BRAINs(Nishimatsu Brain for Real Analysis Information System)」(以下、同診断システム)を開発し、横浜湘南道路トンネル工事(国土交通省関東地方整備局発注)に導入したと発表した。

シールド工事の品質を向上し安全に施工するために、シールド掘進中の土質変化、地盤変状や設備変調等の前兆を捕捉し、遅滞なく対策を行うことが非常に重要である。

しかしながら、従来手法では、予め設定した処理フロー・管理値や人の経験則等により異常の有無を判定していたため、予兆を見落として重大なトラブルが発生することや、想定外のトラブルへの対応が困難となる課題があった。
西松建設
「NS-BRAINs」の概要
同診断システムは、リスク要因を事前に計画・登録できる特性要因図および分析・評価結果や対処策を選定して表示する対策工エキスパートシステムなどから構成されたメインシステムと、施工データの統計解析・多変量解析や異常値・パターン・相関を発見するデータマイニング機能等から構成されたサブシステムから成る。

同診断システムにより、大量の施工管理データを漏れなく自動モニタリングでき、従来は見落としがちであったデータの変調やトラブルの予兆を早期発見でき、リスク要因の分析結果から、必要な対策工を参照・選定できる

また、分析と評価フローの繰り返しをデータとして蓄積・フィードバックすることにより、システムが継続的に改善されて高度化が図られる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

西松建設 NEWS&TOPICS
https://www.nishimatsu.co.jp/news/news.php?no=MjYy


Amazon.co.jp : 西松建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索