橋梁建設に関するトータルシステム「SMC-Bridge」三井住友建設株式会社は12月25日、橋梁建設に関係するデータと、管理を効率化する各種ICTシステムをプラットフォーム上で連携させ、一元的な施工・運用・維持管理を可能にするトータルシステム「SMC-Bridge」を開発した…
2017-12-26 21:00
IT経営の強みを生かしたプレゼン強化2017年12月25日、積水ハウス株式会社は、最新のバーチャルリアリティ技術(以下、同VR技術)を駆使して、顧客向けのプレゼンを強化すると発表した。
従来の3Dプレゼンは、専用システムにより場所や機材等に制約があるうえに、図…
2017-12-26 18:00
システムを連携した高度なデマンドレスポンスの実現可能性を検証2017年12月25日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)、横河電機株式会社、株式会社日本総合研究所および東京電力ホールディングス株式会社は、中国広東省のアルミ製品と…
2017-12-26 17:00
木造でも大空間を実現可能な「テクノストラクチャー」パナソニックESテクノストラクチャーは25日、「テクノストラクチャー」工法専用のトラス系屋根フレーム構造「テクノビームトラス」の開発に成功したと発表した。2018年1月5日より設計対応を開始する。
パナソニ…
2017-12-26 15:15
2018年度内の実用化を目指し開発テラドローン株式会社は19日、ドローン専用の建造物点検アプリ「TERRA DRONE INSPECTION」の開発をスタートしたと発表した。実用化は2018年度内となる見通しだ。
撮影データを3次元化し破損や劣化箇所を確認テラドローンでは現在、土…
2017-12-26 06:00
「今までにない建設業態の会社」を目指して新潟県上越市のスマシア株式会社ではこのたび、EC事業・メディア運営事業領域に関し株式会社APOLLO11との業務提携を決定した。APOLLO11が22日に発表したもので、スマシアの標榜する「今までにない建設業態の会社」へ向け、共…
2017-12-24 22:30
日本国政府の出資する団体との共同事業2017年12月22日、東急不動産株式会社は、現地子会社である東急不動産インドネシア(以下、TLID)を通じ、インドネシア共和国のジャカルタ市内中心部にあるメガクニンガンエリア(以下、同エリア)で、分譲住宅・賃貸住宅・商業施…
2017-12-24 07:00
合弁会社を設立しホーチミン市で分譲住宅開発事業メルディアグループの株式会社三栄建築設計は12月22日、新たに合弁会社TIEN PHAT NORTH-EAST COMPANY LIMITEDを設立し、ベトナム・ホーチミン市で分譲住宅開発事業「ノーチャンロン分譲マンション開発プロジェクト」に…
2017-12-23 23:00
施設の設計・建設から運営までを民間委託するDBO方式で発注2017年12月22日、川崎重工株式会社は、鹿児島市より「新南部清掃工場(ごみ焼却施設・バイオガス施設)整備・運営事業」(以下、同事業)を受注したと発表した。
同事業は、DBO方式で発注され、同社は、ご…
2017-12-23 18:00
海田発電所の出力112MWの発電設備を受注住友重機械工業株式会社は12月22日、広島ガス株式会社と中国電力株式会社が共同設立した発電事業会社、海田バイオマスパワー株式会社より、海田発電所の出力112MWの発電設備を受注した、と発表した。
海田バイオマスパワーは…
2017-12-23 15:00