建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

三菱重工グループ、オリザバ製鉄所向け 高性能な可逆式冷間圧延機を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
Primetals Technologies
薄板製品等のラインナップ拡充で三菱重工グループのPrimetals Technologiesは、9月13日、メキシコの鉄鋼メーカーTalleres y Aceros S.A.社(以下、Tyasa)から、メキシコ中西部ベラクルス州イスタクソキトランのオリザバ製鉄所向けに、可逆式冷間圧延機(以下、RCM)を…
';

文田建設、「大牟田建設発生土リサイクル事業連携体」が国交省の支援対象案件に

このエントリーをはてなブックマークに追加
文田建設
ステップアップ支援対象案件に選定文田建設は、9月13日、同社の「大牟田建設発生土リサイクル事業連携体」の取り組みが、国土交通省により実施される「地域建設産業活性化支援事業」の平成28年度支援対象案件として、選定されたことを発表した。 なお、「地域建設産…
';

東京都、北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業者の募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都
プロジェクトの事業者を募集東京都は9月8日、民活事業「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト」の事業者募集要項等を策定し事業者を募集する、と発表した。 プロジェクトは、「東京都長期ビジョン」に基づき都市戦略・政策指針に沿った、青山通り沿道との一体的…
';

関西初!京都府向日市にて木造中高層大型商業ビル「SUBACO(巣箱)」がオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
リヴ
プロジェクト名は「巣箱」リヴは、9月9日、京都府向日市にて、関西初の木造中高層大型商業ビル「SUBACO(巣箱)」を、9月10日にオープンすることを発表した。 新施設の概要「SUBACO(巣箱)」は、2階から5階は全て木造かつ、1,000平方メートル超の民間の大型商業ビルだ…
';

公募プロポ・夢洲まちづくり構想検討業務の委託業者が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
夢洲
契約上限額は1,617万4,000円大阪市がプロポーザル方式で7月19日から8月23日の期間に公募を行った、「2016年度夢洲まちづくり構想検討業務」の受注予定事業者が決定した。大阪市が、9月12日に発表した。 受注予定事業者は日建設計・日建設計総合研究所・グローバルミ…
';

アクセスとローム、IoTと無線技術で住宅を省電力化

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートハウス
住宅の省電力管理に無線を利用株式会社アクセス(ACCESS)とローム株式会社は9月5日、アクセスの一般住宅用に使う「スマートハウス向け電力マネージメントソリューション」に、ローム提供のWi-SUN通信モジュールを搭載して拡販することに合意した、と発表した。 Wi-SU…
';

国交省、建設工事受注動態統計調査報告(7月分)を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
国交省
対象は約1万2,000業者国土交通省は、9月9日、建設工事受注動態統計調査報告(平成28年7月分・確報)を発表した。 我が国の建設業許可業者は、約47万業者にのぼる。この統計調査は、その中から約1万2,000業者を対象に、毎月実施されているものである。 結果の概要…
';

インドネシアの産業ガス充填施設を竣工、伊藤忠

このエントリーをはてなブックマークに追加
伊藤忠
炭酸ガスや酸素ガス等各種高圧ガスの充填伊藤忠エネクス株式会社と伊藤忠工業ガス株式会社が2015年10月にインドネシアに設立したPT.ITC ENEX INDONESIAは9月7日に、本社と充填所を竣工したと発表した。 PT.ENEXの本社と充填所は、伊藤忠商事株式会社と現地の財閥で…
';

NEC、インドネシア9都市とシンガポール結ぶ光海底ケーブルシステムを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEC
光海底ケーブルを新たに設置日本電気(以下、NEC)は、9月8日、インドネシアとシンガポールを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「IGG(Indonesia Global Gateway)」をインドネシア最大の通信事業者であるPT Telkomから受注したことを明らかにした。 なお、今…
';

加和太建設、クラウド型建築施工管理支援システム「IMPACT」に「入札支援機能」を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
IMPACT
簡単操作で無駄のない業務を実現するサービス加和太建設株式会社は9日より、同社が提供するクラウド型建築施工管理支援システム「IMPACT(インパクト)」において「入札支援機能」を追加し、最新版としての提供を開始した。 IMPACTは見積もりや実行予算の作成をはじ…
記事検索