建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

三菱重工グループ、オリザバ製鉄所向け 高性能な可逆式冷間圧延機を受注

新着ニュース30件






























三菱重工グループ、オリザバ製鉄所向け 高性能な可逆式冷間圧延機を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
薄板製品等のラインナップ拡充で
三菱重工グループのPrimetals Technologiesは、9月13日、メキシコの鉄鋼メーカーTalleres y Aceros S.A.社(以下、Tyasa)から、メキシコ中西部ベラクルス州イスタクソキトランのオリザバ製鉄所向けに、可逆式冷間圧延機(以下、RCM)を受注したことを発表した。

Tyasaは、オリザバ製鉄所とメリダ製鉄所の2カ所の生産拠点を所有。この冷間圧延機は、薄板製品を含むTyasaのラインナップ拡充戦略の一環としての設備投資と位置付けられている。

Primetals Technologies
RCMの概要
今回受注したRCMは、高強度低炭素鋼板を年間20万トン生産することができるうえ、薄板製品を含む幅広い最終製品、特にバッチ生産による小ロット製品の製造に最適な圧延機である。

また、高い平坦度と板圧精度を有するとともに、コンパクトな設計のため、所定寸法外となる圧延鋼板の発生を、最小限に抑制することも可能だ。

なお、同社は、機械設備、電気機器及び自動化設備を一括納入し、据え付け及びプラント試運転の指導を担当。2018年初めの完工を目指す。

最新の圧延ソリューションを提供
同社は、重要部品である圧延荷重シリンダーや他のコア部品は、社内工場にて製造し、徹底した試験を行った後に納品する考えだ。

なお、同社は今後も鉄鋼のあらゆる分野だけでなく、非鉄分野部門にも最新の圧延ソリューションを提供していく方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Primetals Technologies プレスリリース
http://www.primetals.co.jp/japan/press/pdf/

Amazon.co.jp : Primetals Technologies に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索