生産性の大幅な向上と大型・長尺品生産の容易化2017年2月27日、積水化学工業株式会社は、熱可塑炭素繊維強化プラスチック(以下、熱可塑CFRP)の連続異型成形技術を世界で初めて確立し、2017年度に熱可塑CFRP事業を開始すると発表した。
同技術は、従来の一般的なCF…
2017-03-02 18:00
今年度3件目となる大型受注JFEエンジニアリングは、3月1日、福岡県豊前市で大型バイオマス発電プラントのEPC(設計・調達・建設)を受注したことを発表した。
現在、国内外でバイオマス発電プラントの大型化、高効率化、燃料多様化のニーズが旺盛だ。今回の受注は、…
2017-03-02 17:15
タイ国内での技能検定の取り組み2017年2月23日、株式会社ジェイテクト(以下、ジェイテクト)は、同社の、タイ国内自動車部品生産拠点JTEKT AUTOMOTIVE (THAILAND) CO., LTD.(以下、JATH)が自前で行っていた技能検定の内容と実績が評価され、2017年よりタイ政府公認…
2017-03-02 01:00
ベトナムで建材加工商品の販売2017年2月23日、JFEスチール株式会社(以下、JFEスチール)は、ベトナム有数の建設・加工会社であるMechanization Electrification Construction Corporation – Joint Stock Company(以下、AGRIMECO社)と50%ずつ出資し、ベトナムで建材…
2017-03-02 01:00
1億1,772万円で契約高砂市は2月27日、「高砂市新庁舎建設設計業務委託」に関して、東畑建築事務所大阪事務所と委託契約を結んだ。
高砂市が新庁舎建設設計業務の委託先を公募型プロポーザルにて募集し、審査の結果、東畑建築事務所大阪事務所が最優秀者に選定された…
2017-03-01 22:15
鋳型の温度分布をできるだけ高い精度で計測2017年2月21日、Primetals Technologiesは、連続鋳造プラントの鋳型銅板に取付けられた温度計測用熱電対の検査ソリューションとして、熱電対の自動検査システム「Automatic Thermocouple Checker」を開発したと発表した。
…
2017-03-01 18:00
都市部の大規模木造建築を可能とする耐火集成木材2017年2月20日、株式会社竹中工務店は、スギ材を採用した「燃エンウッド」について、建築基準法が定める1時間耐火構造部材の国土交通大臣認定を取得したと発表した。
このたびの開発は、カラマツを用いた「燃エンウ…
2017-03-01 14:00
「左官」の不足率が1.9%国土交通省は2月27日、2017年1月の「建設労働需給調査」の結果を公表した。この調査は建設業界における労働者の需給状況を、職種と地域別に調べたもの。
6職種は型わく工(土木)、型わく工(建築)、左官、とび工、鉄筋工(土木)、鉄筋工…
2017-03-01 06:00
虎ノ門一丁目に36階建てのオフィスビル国土交通省は2月24日、虎ノ門一丁目地区市街地再開発組合が申請していた民間都市再生事業計画「虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業」を、都市再生特別措置法第21条第1項の規定により認定したと発表した。認定日は1月30日。
…
2017-03-01 03:00
東京都中央区「パークタワー晴海」で導入予定三井不動産レジデンシャルではこのたび、各種アウトドア用品を取り扱うスノーピークと共同で、「アーバンアウトドア」を軸とする新たなマンション共用部空間を開発した。
同空間は、東京都中央区において大林組が設計・…
2017-02-28 22:15