外壁修繕営業用提案書を自動作成する「がいへきんぐ」クラスコは9日、子会社であるクラスココンサルファームが外壁診断・提案書自動作成システム「がいへきんぐ」をリニューアルし、4月1日より発売すると発表した。
物件の維持管理において求められる外壁の修繕提案…
2017-02-13 16:00
床暖房フロアでの床リフォームに相性○株式会社北洲は3月1日より、樹脂系フローリングの「ペルゴLVTフロア」を発売する。
これは同社が昨年3月に発売した木質系フローリング「ペルゴラミネートフロア」につづく商品。厚さ8mmであった同製品に対し、今回の「ペルゴLVT…
2017-02-13 06:00
ユーグレナと工事等請負契約を締結千代田化工建設は2月10日、ユーグレナから日本初となる「バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント」の建設工事を請け負ったと発表した。
プラントは横浜市の京浜臨海部の旭硝子京浜工場内に建設される。所在地は、神奈川県…
2017-02-12 18:45
12月の受注高は7兆3,825億円国土交通省は2月10日、平成28年12月分の「建設工事受注動態統計調査」の結果を公表した。これによると12月の建設工事の受注高は、前年同月比2.9%増の7兆3,825億円。2か月連続で増加傾向を維持している。
このうち元請の受注高は、前年同…
2017-02-11 19:45
水質汚濁の問題を解決堀場製作所は、2月9日、日立造船とともに、ミャンマー連邦共和国における河川水質汚濁の改善事業を開始したことを明らかにした。
同国ワンディン市には、多くの織物工場が稼働しているが、その染色工程からの排水が、周辺河川の水質汚濁の原因…
2017-02-11 14:45
一般社団法人日本機械工業連合会主催の「第37回優秀省エネルギー機器表彰」2017年02月10日、日立造船株式会社は、同社の「小規模ゴミ焼却施設用パネルボイラ式排熱回収発電システム」が、一般社団法人日本機械工業連合会主催の「第37回優秀省エネルギー機器表彰」にお…
2017-02-11 13:00
新奥泉水力発電所の新設工事中部電力株式会社は2月9日、2014年12月1日公表した開発計画「新奥泉水力発電所」の新設工事に関し、河川法に基づく着手届を静岡県と国土交通省に提出し、工事に着手した、と発表した。
出力290kWの維持流量発電所新奥泉水力発電所は、静…
2017-02-11 12:00
多様な外観デザインに対し、良好な施工性と層間変位追従性能を実現するシステムの開発2017年2月10日、大成建設株式会社は、内外装工事の仕上壁を対象として、壁面材下地システム「T-Flex Wallsystem」(以下、同システム)を開発したと発表した。
同システムは、高層…
2017-02-11 12:00
構造物誘導・出来形管理システム「AR Navi ジオモニII」五洋建設株式会社と株式会社ソーキは2月7日、杭・ケーソン(caisson)などの構造物の誘導および出来形測量を行うことができる新しい構造物誘導・出来形管理システム「AR Navi ジオモニII」を開発した、と発表した…
2017-02-11 00:00
熱間圧延機のコイラー用回転式サイドガイド「エコスライドディスク」の設置工事2017年2月9日、Primetals Technologiesは、ドイツの鉄鋼メーカーアルセロールミタル・アイゼンヒュッテンシュタット社(ArcelorMittal Eisenhüttenstadt GmbH)より、熱間圧延機のコイラー…
2017-02-10 22:30