建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ソーラーフロンティア、ドイツ社の太陽光発電所へCIS薄膜太陽電池を納入

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーラーフロンティア
英国にて8,100kWpのメガソーラーを設置ソーラーフロンティアは、7月10日、ドイツのNew Energy for the World社(以下、NEW社)が英国バンウェルに建設する太陽光発電所(8,100kWp)にCIS薄膜太陽電池を納入することを発表した。 なお、今回の納入は、同社のCIS薄膜…
';

「あべのハルカス」で、日立製「熱源設備の最適化制御システム」本格稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
熱源設備の最適化制御システム
日本一の超高層ビルで、CO2削減に貢献日立製作所は7月10日、大阪市の「あべのハルカス」で使われる「熱源設備の最適化制御システム」の納入か完了し、本格稼働を開始したと発表した。 「あべのハルカス」は高さ300メートル。日本一の超高層ビルとして、今年3月にグ…
';

丸紅、福島県下郷町に小水力発電所を建設、来春から商業運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
丸紅
福島県復興事業丸紅は、7月10日、100%子会社である三峰川電力を通じて、福島県南会津郡下郷町(しもごうまち)において小水力発電所を建設、発電事業を行うことを発表した。 なお、この事業は、福島県の復興に向けた「福島県市民交流型再生可能エネルギー導入促進…
';

大成建設、災害復旧などで活躍する自立型無人化施工システムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
無人化施工システム
高度な操作技術が求められる「遠隔操作方式」大成建設は7月10日、機械本体が判断しながら作業を行う、自立型の無人化施工システムの実証実験に成功したと発表した。 大成建設ではこれまでも、雲仙普賢岳などの警戒区域において、無人で重機を動かす「遠隔操作」によ…
';

ZEB市場に関する調査実施、矢野経済研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
矢野経済研究所
ZEB市場に関する調査を実施矢野経済研究が、ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)市場に関する調査を実施しその結果を発表した。なお、ZEB市場とは、当該年度に完成するZEB(ZEB+nearly ZEB)の建築費や設備費、その他費用などを対象として算出したものだ。 なおZEB市場…
';

清水建設と新日鉄住金、手術室を免震化する床免震システムを共同開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
清水建設
薄手の鋼板2枚で手術室を免震化清水建設と新日鐵住金は、7月8日、薄手の鋼板2枚を重ねただけの非常にシンプルな構造の床免震システム「シミズ安震フロア」を共同開発したことを発表した。 このシステムは、既存手術室の耐震化の促進を目的として開発。国内にある約8…
';

JFEテクノリサーチ、メガソーラーパネル出張診断サービス「ぱねるみえ太」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
JFEテクノリサーチ
メガソーラーパネルの出張診断を開始JFEテクノリサーチは、7月9日、メガソーラーパネル出張診断サービス「ぱねるみえ太(商標登録出願中)」を2014年7月より開始したことを発表した。 メガソーラーは、1MWが約4,000枚のパネルで構成され、このうち1枚のパネルの発電…
';

実験施設と中間実験棟が竣工、ミツカングループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミツカングループ
実験施設と中間実験棟を竣工ミツカングループの実験施設及び中間実験棟が竣工した。中間実験棟は、新製品開発や既存製品をリニューアルするという場合に、小規模プラントでの実験をするための施設だ。 ミツカングループでは「本社地区再整備プロジェクト」を実施し…
';

コンクリート維持補修工事の事業者を救う!「コンクリートキーパー」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
シー・エル・エー
ケイ酸リチウム系シラン混合型の製品シー・エル・エーは、7月8日、コンクリート構造物の維持補修工事で使用する表面含浸材「コンクリートキーパー」を全国の代理店を通して販売することを発表した。 従来製品は、シラン系の含浸材あるいは、ケイ酸系の含浸材であり…
';

三菱商事と三菱重工、国際協力銀行とドバイの総合水事業会社へ資本参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱商事
中東・アフリカ・アジアでの水事業を推進三菱商事と三菱重工業は、7月8日、国際協力銀行とともに、ドバイを拠点とする総合水事業会社であるMetito Holdings Ltd.(以下、Metito)と既存株主との間で、Metitoの株式の一部取得に係る株主間契約を締結したことを発表した…
記事検索