建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

日立キャピタルと日立、秋田県秋田市に風力発電所を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立キャピタル
3カ所目は秋田県で日立キャピタルは、7月14日、日立製作所(以下、日立)と共同出資により設立した日立ウィンドパワーを通じて、秋田県秋田市新屋町に、秋田天秤野風力発電所を建設することを発表した。 日立ウィンドパワーは、2014年1月に設立された風力発電事業者…
';

三菱重工、米国テキサス州で超大型商用CO2回収プラントを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱重工
日米共同の原油増進回収プロジェクト向け三菱重工業は、7月15日、米国三菱重工業を通じて「超大型商用CO2回収プラント」を受注したことを発表した。 これは、米国の独立系発電事業者トップであるNRGエナジー社とJX日鉱日石開発が中心となって米国テキサス州で推進す…
';

ミライト、国土交通省の公募「橋梁維持管理技術」の現場検証対象技術に採択

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミライト
現場検証対象技術に決定ミライト・ホールディングスは、7月10日、グループ会社であるミライトが、国土交通省が公募していた「橋梁維持管理に役立つ現場検証・評価を行う技術」の現場検証対象技術に採択されたことを発表した。 今後、現場検証や試行導入を経て、4年…
';

伊藤忠商事、大分日吉原でメガソーラー事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
メガソーラー
三井造船の敷地に大規模太陽光発電所を建設伊藤忠商事は7月15日、大分県大分市日吉原にて大分日吉原太陽光発電所メガソーラー事業を開始すると発表した。完成予定時期は、2016年3月。 メガソーラーの建設地は三井造船の保有地で、敷地面積は46ヘクタール。 九電…
';

現場で働く従業員の熱中症対策、業務用「オリゴ糖 無添加しお飴」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
群栄化学工業
夏季限定、企業向け商品群栄化学工業は、熱中症対策の一環として、手軽に塩分補給できる「オリゴ糖で作ったしお飴 大袋330グラム」を開発し、2014年7月14日(月)より発売を開始した。 なお、1時間から2時間おきに、水100ミリリットルとともに、1粒舐めることがお勧…
';

日本アジアグループ、埼玉県行田市にメガソーラー発電所の建設を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本アジアグループ
「行田ソーラーウェイ」の建設スタート日本アジアグループは、7月14日、グループ傘下の国際航業及び、JAG国際エナジーが、埼玉県行田市と基本協定を締結し、メガソーラー発電所「行田ソーラーウェイ」の建設を開始したことを発表した。 なお、建設地は日射量が豊富…
';

住友商事、愛知県半田市に日本最大級のバイオマス発電所を建設開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友商事
国内電力ビジネスの拡大住友商事は、7月14日、愛知県半田市において7.5万キロワットのバイオマス発電所の建設を開始することを発表した。 なお、新発電所は、同社100パーセント出資の特定規模電気事業会社、サミットエナジーが行う電力小売り事業の新たな電源となり…
';

港湾施設のメンテに革命!?ユニット式吊足場を開発/東洋建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
FSS
設置・撤去とも簡易な組み立て式吊足場東洋建設株式会社(本社:東京都江東区、社長:武澤 恭司)は、港湾施設等の維持補修・更新の際、海上土木作業を支援するツールとして、ユニット式吊足場「フレキシブル・シー・ステージ(Flexible Sea Stage:以下、FSS )」を開…
';

太陽光発電システム購入者へのアンケート結果を発表、株式会社日本エコシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社日本エコシステム
太陽光発電システム購入者にアンケートを実施株式会社日本エコシステムが、太陽光発電システムを導入した戸建住宅の顧客に対して「施工完了後アンケート」を実施し、その結果を発表した。 株式会社日本エコシステムは、全国14拠点を展開している太陽光発電設備の販…
';

高速鉄道でインドと日本の距離が縮まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
高速鉄道計画
インドを縦断する弾丸列車今月8日、インドのゴーダ鉄道相は「ムンバイとアーメダバード間で『弾丸列車』の建設を提案したい」「弾丸列車の実現は全インド人の夢だ」と述べた。そしてこれら高速化関連費として、今年度の国鉄予算案に、10億ルピー(17億円)を盛り込んだと…
記事検索