建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

住友商事、愛知県半田市に日本最大級のバイオマス発電所を建設開始

新着ニュース30件






























住友商事、愛知県半田市に日本最大級のバイオマス発電所を建設開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
国内電力ビジネスの拡大
住友商事は、7月14日、愛知県半田市において7.5万キロワットのバイオマス発電所の建設を開始することを発表した。

なお、新発電所は、同社100パーセント出資の特定規模電気事業会社、サミットエナジーが行う電力小売り事業の新たな電源となり、バイオマス専焼の発電所としては日本国内で最大級になるという。

住友商事
(画像はニュースリリースより)

新発電所概要
半田バイオマス発電所は、サミットエナジーが2005年1月に営業運転を開始した糸魚川バイオマス発電所(5万キロワット)に次ぎ、2件目のバイオマス発電所で、半田市衣浦港の隣接地に建設される。

バイオマス燃料には、木材チップやパームヤシの実の種殻等を使用していく計画で、住友商事・生活資材本部を通じて国内外から幅広く調達していくという。

なお、2014年8月に建設工事を開始し、2016年度中の商業運転開始を目指す。

環境ビジネスへ貢献
住友商事グループでは、電力小売り全面自由化を見据え、バイオマス発電所については新規に東日本エリアにて建設を検討中であり、また太陽光発電や風力発電分野でも積極的に顧客開拓に乗り出している。

今後も再生可能エネルギー事業を推進することで、環境負荷低減社会を目指し、地球保全に貢献していくかまえだ。


外部リンク

住友商事・ニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=27923

サミットエナジー・ホームページ
http://www.summit-energy.co.jp/
Amazon.co.jp : 住友商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索