清水建設株式会社とCITが共同で出資清水建設株式会社は、シンガポールにある不動産投資子会社を通じて、シンガポールの政府系企業がファンドマネージャーの産業基盤事業信託シテ・スプリング・インフラストラクチャー・トラスト(CIT)と共同で出資することによってデ…
2014-07-05 08:00
現地採用者のための研修施設オープン竹中工務店は、7月3日、海外現地法人・タイ竹中が、体験型研修施設「タイ竹中技術訓練場TAKSA(タクサ)」を、バンコク郊外のバンパコン地区に建設し、研修を開始したことを発表した。
なお、この施設は中長期的なタイでの事業展…
2014-07-04 17:00
褐炭の有効活用へIHIは7月1日、ドイツのエンジニアリング会社Steinmuller Engineering GmbH社(以下、SE社)の全株式を6月に取得したことを発表した。
SE社は、欧州の褐炭焚きボイラ市場において重要な位置づけとなっており、同社を買収することで、褐炭の有効活用…
2014-07-04 17:00
山口県宇部市にて営業運転開始宇部興産と昭和シェル石油は、7月1日、共同出資する事業運営会社ユーエスパワーが、同日より新しい太陽光発電所の営業運転を開始したことを発表した。
なお、発電した全量を再生可能エネルギーの固定買取制度に基づき中国電力へ売電す…
2014-07-04 15:00
樹脂窓生産設備を米国に増設YKK AP株式会社は、米国ジョージア州メーコン工場の設備増設を決定した。2014年6月からは樹脂窓生産設備を増設。2015年1月より生産を開始する予定だ。
YKK APアメリカ社レジデンシャル事業は、2007年に事業化された。それ以降、住宅用樹…
2014-07-04 07:00
農業の新しいかたち日本GEは、7月2日、植物工場装置と野菜販売会社のみらいが、みやぎ復興パーク(宮城県多賀城市)内に人工光型植物工場を完成させたことを発表した。
この事業は、経済産業省による「IT融合による新産業創出のための研究開発事業」に採択されたも…
2014-07-04 01:00
日立グループ一体での太陽光発電事業日立キャピタルは、7月2日、子会社である日立グリーンエナジーを通じて、北浦複合団地(茨城県行方市)内で太陽光発電所を竣工し、商用運転を開始したことを発表した。
今回の事業は、東京電力の管轄内における初めての試み。日…
2014-07-03 16:00
NECの宇宙関連事業日本電気(以下、NEC)は、7月2日、府中事業場(東京都府中市)の敷地内に建設していた、人工衛星の組み立てや評価・試験などを行う「衛星インテグレーションセンター」の稼働を開始したことを発表した。
なお、同センターは、経済産業省のイノベ…
2014-07-03 16:00
建設業界の金の卵を確保しよう平成22年を底として上昇傾向に転じた建設投資は、アベノミクスによる景気回復、さらには、平成32年(2020年)東京オリンピック・パラリンピックの開催決定により、さらに市場が拡大していく様相です。
しかし、需要の縮小により長いブ…
2014-07-03 11:00
「次世代エネルギー技術実証事業」に選定トヨタ自動車株式会社が、中部電力株式会社・東邦ガス株式会社と共同で応募した「工場排熱や発電電力を工業団地や地域で共有・有効活用するエネルギーシステム構築」の取り組みが、「次世代エネルギー技術実証事業」の補助対象…
2014-07-03 06:00