仙台市太白区に「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS」竣工野村不動産株式会社と株式会社ワールドアイシティは11月20日、仙台市太白区において、24階建タワーマンション「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS(ワン・パーク・レジデンシャル・タワーズ)」が竣工した、と発表した。
…
2017-11-21 21:00
官民連携(PPP)による公有地開発のモデルとして、日本企業による計画を提案2017年11月20日、鹿島建設株式会社は、ミャンマー連邦共和国ヤンゴン市内ヤンキン地区において、オフィス、ホテル(長期滞在者用)、商業施設からなる複合開発事業(以下、同事業)に着手する…
2017-11-21 19:00
長大トンネルを効率良く安全に施工2017年11月17日、鉄建建設株式会社(以下、鉄建建設)と株式会社東宏は、山岳トンネル工事における「連続ベルトコンベア昇降装置」(以下、同装置)を開発し、特許申請をしたと発表した。
山岳トンネル工事において、掘削ズリ(岩石…
2017-11-21 18:00
木密地域を解消し、防災力向上を目指す2017年11月20日、千住一丁目地区市街地再開発組合、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、杉本興業株式会社は、東京都足立区において「千住一丁目地区第一種市街地再開発事業」(以下、同事業)を着工したと発表した。
…
2017-11-21 12:00
広範囲な空間において位置情報のデータを収集2017年11月20日、日本アイ・ビー・エム株式会社は、川崎重工業株式会社航空宇宙カンパニー(以下、同カンパニー)の岐阜工場における航空機用部品製造ラインに、広範囲な空間をカバーできるRFIDシステム「Mojix STAR System…
2017-11-21 12:00
中大規模の木造建築を念頭2017年11月20日、株式会社熊谷組は、中大規模の木造建築を念頭に3時間耐火構造(以下、同構造)の基礎実験(以下、同実験)を行い、その基本性能の確認を行ったと発表した。
2010年10月に、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する…
2017-11-21 11:00
地盤に関わるリスクを把握、活用につなげる地盤ネットホールディングスの子会社である地盤ネット総合研究所(地盤総研)ではこのたび、微動探査システム「地震eye」のトライアルキャンペーンを開始した。
地盤総研の地震eyeは、従来の地盤調査と併用することで、地…
2017-11-21 00:00
安定・安全操業を実現する「プラントスマートIoTサービス」千代田化工建設株式会社と株式会社村田製作所は11月16日、共同でセンサネットワークを用いて、プラントの安定、安全操業を実現する「プラントスマートIoTサービス」の提供を開始する、と発表した。
プラン…
2017-11-20 07:00
12月13日より販売、「高性能住宅設備EXPO」でも公開株式会社サンエーは17日、家電や住宅設備をスマートフォンでリモートコントロールする住宅向けシステム「S-REMOS(エス・リモス)」を、12月13日より発売すると発表した。
これは住宅の新築工事の際、建築業者が住…
2017-11-19 23:30
出力1,000MW超々臨界圧のチレボン拡張石炭火力発電所プロジェクト開始東芝エネルギーシステムズ株式会社は11月16日、インドネシアで最大級となる出力1,000MW超々臨界圧のチレボン拡張石炭火力発電所プロジェクトの土木・建設に着工した、と発表した。
東芝グループ…
2017-11-19 12:00