毎年、国内の優秀な建築作品を表彰2017年11月29日、株式会社大林組は、同社が施工した虎ノ門ヒルズ(以下、同ビル)が、「BCS賞」を受賞したと発表した。
「BCS賞」は、「優秀な建築物を作り出すためには、デザインだけでなく施工技術も重要であり、建築主、設計者…
2017-12-01 08:00
戸建てのZEH基準を満たす、日本初の賃貸集合住宅完成大東建託株式会社と京セラ株式会社は11月29日、11月30日静岡県伊豆市で戸建てのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準を満たす、日本初の賃貸集合住宅の第1号が、完成する、と発表した。
ZEHとは、断熱性…
2017-11-30 22:00
硫黄含有率が高い褐炭を燃料とし、高濃度の二酸化硫黄を排出している石炭火力発電所向け2017年11月29日、横河電機株式会社(以下、横河電機)は、ボスニア・ヘルツェゴビナを構成する行政区画のひとつであるスルプスカ共和国のウグレヴィック石炭火力発電所(以下、同…
2017-11-30 19:15
インフラ整備における施工性の向上と更なる施工費低減を目指す2017年11月29日、株式会社クボタは、建設構造物を支える基礎杭として活用されている鋼管杭・鋼管矢板の新型機械式継手(以下、同継手)を開発したと発表した。
鋼管杭・鋼管矢板は、施工現場で溶接接合…
2017-11-30 17:00
型枠作業を、タブレット端末操作により「全自動化」鹿島建設株式会社は11月29日、ダムなど大型構造物におけるコンクリート型枠作業において、タブレット端末操作による「全自動化」に成功した、と発表した。
型枠の脱型、横移動、作業セットに電動モーターを利用建…
2017-11-30 16:00
万が一、天井が脱落した際に、天井を支持する落下防止機構を備えた、特定天井向け2017年11月28日、清水建設株式会社は、特定天井向けの耐震改修工法として、吊り天井の落下防止を図る「フェイルサポート工法」(以下、同工法)を開発したと発表した。
同工法は、万…
2017-11-30 14:00
構造物の挙動や変化を高精度に把握し、迅速に健全性を評価2017年11月29日、大成建設株式会社は、横河電機株式会社(以下、横河電機)、長野日本無線株式会社(以下、長野日本無線)、国立大学法人東京大学と共同で、NEDO委託事業(以下、同委託事業)において、迅速に…
2017-11-30 12:00
産業用IoTを活用したプラントにおける新たな価値創り2017年11月27日、横河電機株式会社(以下、横河電機)とNTT西日本グループは、横河電機の産業用小型無線センサ「Sushi Sensor(スシセンサ)」(以下、同無線センサ)をプラント設備に設置し、低消費電力で広範囲を…
2017-11-30 11:00
最高級木造邸宅プロジェクト2017年11月28日、大和ハウス工業株式会社は、自然素材をふんだんに使用した、上質で最高級の木造フルオーダーの家づくりプロジェクト「PREMIUM GranWood(プレミアムグランウッド)」東京プロジェクト(以下、同プロジェクト)を、2017年12…
2017-11-29 13:00
無線型センサーとIoTを活用し、電動機や減速機など回転機器の稼働監視や点検作業を効率化2017年11月28日、株式会社日立システムズと株式会社日立プラントサービスは、浄水場で利用する電動機や減速機など回転機器の稼働監視や保全業務を効率化する遠隔監視システム(以…
2017-11-29 13:00