建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

清水建設など、減衰性能が切り替わる可変減衰型「デュアルフィットダンパー」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
清水建設
一つのダンパーで中小地震から巨大地震にまで対応2017年11月15日、清水建設株式会社は、カヤバシステムマシナリ株式会社と共同で、大地震時に免震ビルの揺れ幅に応じて減衰性能が自動的に切り替わる可変減衰型「デュアルフィットダンパー」(以下、同ダンパー)を開発…
';

大林組など、コンクリート品質と打設作業生産性を向上する「かる楽バイブレータ」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大林組
軽量化と自動化により作業員の負担を軽減し省人化2017年11月15日、株式会社大林組は、エクセン株式会社と共同で、コンクリートの品質を向上させ、かつ生産性を大幅に向上させた「かる楽バイブレータ」(以下、同バイブレータ)を開発したと発表した。 バイブレータ…
';

日本自動車ターミナル、東京・平和島の高機能型物流施設が竣工前に100%成約

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本自動車ターミナル
建設中の高機能型物流施設「ダイナベース」が100%成約日本自動車ターミナル株式会社は11月14日、東京都大田区平和島の京浜トラックターミナルに建設中の高機能型物流施設「ダイナベース」において、2018年7月の竣工を前に、賃貸借予約契約の締結により100%成約した、…
';

東洋エンジニアリング、インドでパン用イースト生産設備建設を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
東洋エンジニアリング
イースト工場のイースト生産設備建設を受注東洋エンジニアリング株式会社は11月14日、インド現地法人トーヨー・エンジニアリング・インディア・プライベート(Toyo-India)が、Shimizu Corporation India Pvt. Ltd.(Shimizu India)からイースト工場建設工事のパン用…
';

三井住友建設、香川県で出力2.6MW「平木尾池水上太陽光発電所」の売電事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
水上太陽光発電所
「平木尾池水上太陽光発電所」が完成し、売電事業を開始三井住友建設株式会社は11月15日、香川県木田郡三木町において、「平木尾池水上太陽光発電所」が完成し、11月9日竣工式を行い、売電事業を開始した、と発表した。 農業用ため池で、2.6MWの水上太陽光発電三井…
';

新日鉄住金エンジニアリング、住友重機械工業株式会社から乾式脱硫脱硝設備事業を譲受

このエントリーをはてなブックマークに追加
新日鉄住金エンジニアリング
製鉄プラント事業の環境分野を強化2017年11月15日、新日鉄住金エンジニアリング株式会社(以下、新日鉄住金エンジニアリング)は、住友重機械工業株式会社(以下、住友重機械)と、乾式脱硫脱硝設備(以下、同設備)の事業譲受について合意したと発表した。 新日鉄…
';

JR貨物、「東京貨物ターミナル駅高度利用プロジェクト」の進捗状況を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
JR貨物
東京貨物ターミナル駅を時代のニーズに合わせた物流拠点として整備し新たな鉄道貨物輸送需要を創出2017年11月15日、日本貨物鉄道株式会社は、「東京貨物ターミナル駅高度利用プロジェクト」(以下、同プロジェクト)の第二段階となる「東京レールゲートWEST(以下、同…
';

NTT西日本グループなど、LPWAを活用した産業廃棄物の収集効率化に向けた実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT西日本
廃棄物量の視える化、最適な収集運搬ルートの選定を実現2017年11月15日、NTT西日本グループは、株式会社エックス都市研究所、シンク・アンド・アクト株式会社、NISSHA株式会社との協力のもと、低消費電力で広範囲をカバーできるLPWA(Low Power Wide Area)ネットワー…
';

東芝インフラシステムズなど、「宇部市公共下水道玉川ポンプ場事業」に関する契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
東芝インフラシステムズ
DBO方式による全国初の合流式ポンプ場事業2017年11月13日、東芝インフラシステムズ株式会社(以下、東芝インフラシステムズ)は、同社を含む民間企業グループが、山口県宇部市との間で「宇部市公共下水道玉川ポンプ場事業」(以下、同事業)に関する契約を締結したと発…
';

三井物産、パキスタンにてLNG受入基地事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井物産
FSRU長期傭船事業の権利を取得三井物産は11月14日、パキスタンにおける浮体式LNG受入基地事業に参画すると発表した。BW Gas Limitedとの間で、パキスタン向けFSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)の長期傭船事業の権利のうち49%相当を取得する契約を締結した。 この…
記事検索