建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

機械学習を遠隔監視に導入、MOVIMASと昱工業が水処理ポンプのIoTで協業

このエントリーをはてなブックマークに追加
水処理ポンプ
2社の強みを融合させ現場の課題解決へMOVIMASと昱工業は5日、機械学習を実装した水処理ポンプのIoTシステムに関し、協業を開始したと発表した。IoT分野におけるクラウドシステムとネットワークに強みをもつMOVIMASと、マンホールポンプ等の遠隔監視で培われた昱工業の…
';

鹿島建設、大和川線のトンネル工事に「アポロカッター」採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
アポロカッター
都心部でのトンネル工事に有効鹿島建設は、9月28日に大阪府堺市で施工中の阪神高速大和川線常磐工区開削トンネル工事において、本線トンネルに接続する出口ランプ部を非開削で構築すると発表した。その開削作業に、矩形シールドマシン「アポロカッター」を用いた施工を…
';

島津製作所、新しい非破壊検査技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
島津製作所
超音波と光を用いた非破壊検査株式会社島津製作所は10月5日、超音波と光を用いてインフラ構造物の隠れた欠陥を非破壊で検出し画像化する新技術を開発し、事業化に向けて京都大学と共同研究を開始した、と発表した。 光学技術と画像処理技術を活用プラント、道路、…
';

大林組など、建設機械を無人運転する装置「サロゲート」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大林組
災害復旧作業に貢献大林組は、10月5日、大裕と共同で、バックホウなどの建設機械を無人で運転する汎用遠隔操縦装置「サロゲート」を開発したことを発表した。 災害復旧作業においては、二次災害のリスクが高いため、無人化施工が求められている。しかし、これまでの…
';

東京建物など、共同でシンガポールのオフィスビル再開発事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京建物
シンガポールの再開発プロジェクト東京建物株式会社は10月4日、アセンダス・シンブリッジ・グループ、および三井物産株式会社と共同で、シンガポールのビジネス中心地区のオフィスビル再開発事業「CPFビルディング再開発プロジェクト」に参画する、と発表した。 オ…
';

海上保安庁の灯標にてチタンカバー・ペトロラタム被覆工法を採用、新日鐵住金

このエントリーをはてなブックマークに追加
新日鐵住金
チタンカバー・ペトロラタム被覆工法新日鐵住金株式会社と日鉄住金防蝕株式会社は10月3日、チタンカバー・ペトロラタム被覆工法(TP工法)の優れた特性が発注者に評価され、今回、第十一管区海上保安本部の所管標識である沖縄県の小浜航路第三号灯標で試験的に採用され…
';

日揮、バーレーンでガスパイプライン等の建設プロジェクトを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
日揮
受注額は約100億円日揮は、10月5日、同社のサウジアラビア法人であるJGCガルフ・インターナショナル社が、バーレーンにてガスパイプラインおよび、ガス貯蔵タンク建設プロジェクトを約100億円で受注したことを発表した。 プロジェクトの概要このプロジェクトは、Bah…
';

東京ガス、タイで天然ガス火力発電事業をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ガス
東南アジアで初の試み東京ガスは、10月3日、タイ王国にて天然ガス火力発電事業へ参画することを明らかにした。 今回、同社100%出資子会社の東京ガスアジア社は、同国において天然ガス火力発電所「バンボー発電所」を所有し、運営するイースタンパワー&エレクトリ…
';

住友林業、7階建耐火木質ビルを建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友林業
木造先導型のサステナブル建築物住友林業株式会社は10月3日、東京都国分寺市にある株式会社フレーバーライフ社の本社ビルの建設に着工した、と発表した。 ビルは、都市部駅前の防火地域の狭小地に、鉄骨造を「木」で耐火被覆した7階建の木質ハイブリッド造の事務所…
';

千代化建、プラントにビッグデータ解析技術を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
千代田化工建設
「AIソリューションユニット」を設置千代田化工建設は10月3日、新たに「AIソリューションユニット」を設置したと発表した。ビッグデータ解析技術とAI技術を用いて、各種プラントの運転・保全の有効性を高めるのが目的。 千代田化工建設は2015年から、プラントへのビ…
記事検索