経年劣化を踏まえた高速道路工事三井造船は、10月20日、子会社であるドーピー建設工業が、東日本高速道路(以下、NEXCO東日本)北海道支社より、札樽自動車道大野橋(小樽市)の老朽化した床版取り替え工事を受注したことを発表した。
NEXCO東日本が管理する高速道…
2016-10-21 23:00
阪神電鉄と筆記具メーカーのパイロットが共同事業阪神電気鉄道は10月17日、京橋2丁目6番地街区の再開発に着手したと発表した。オフィスビル「阪神グリーンビル」を含む京橋2丁目6番地街区を一体的に再開発するために、新たなビルを建設する。
阪神グリーンビルは、…
2016-10-21 21:00
高耐久なコンクリート構造物を構築鹿島建設株式会社は10月18日、「新型バケット」と「OKホース(R)」を開発し、高耐久なコンクリート構造物を構築する新たな「コンクリート運搬・打設システム」を開発した、と発表した。
新型バケットとOKホースを開発コンクリート運…
2016-10-21 20:00
新しい木造軸組用摩擦ダンパースリーエム ジャパン(3M)株式会社は10月17日、住宅向け木造軸組用の制震ダンパー「3M(TM)木造軸組用摩擦ダンパー(FRダンパー)」を発売する、と発表した。
3M(TM)木造軸組用摩擦ダンパーは、業界で初めて、壁量計算による国土交通大臣認…
2016-10-21 14:00
ウズベキスタンの発電所から高効率発電設備を受注三菱日立パワーシステムズ株式会社(MHPS)と三菱商事株式会社は10月19日、ウズベキスタン共和国ナヴォイ発電所の第2号施設向けに、高効率発電設備の主要機器1式をフルターンキー契約で受注した、と発表した。
フルタ…
2016-10-20 23:00
5万5,000キロワット級のタービンを受注三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は10月17日、コスタリカの国営電力公社向けに地熱発電蒸気タービンを受注したと発表した。
コスタリカのグアナカステ県に建設されるラス・パイラスII(Las Pailas II)地熱発電所の中核機器と…
2016-10-20 00:00
輸送の全工程を一括管理安藤ハザマは、10月18日、福島県内の除染作業で発生した除去土壌等を、安全かつ確実に輸送すること目的に、「安藤ハザマ フレコン輸送管理システム」を開発し、同社JVが実施する環境省発注の中間貯蔵施設への輸送工事(大熊町)に適用したことを…
2016-10-19 15:15
良質な睡眠を確保鹿島建設は、10月17日、多床室(相部屋)に入院する患者個々に対して、睡眠に与える影響力の大きい「温熱」「音」「光」環境を最適化し、睡眠環境を向上する技術を構築したことを発表した。
入院患者にとって病室は日常生活の場。同社は、より良い…
2016-10-19 10:15
過去最大規模の円借款案件双日は、10月17日、インドのLarsen & Toubro Ltd.と共同で、インド政府傘下のインド貨物専用鉄道公社から、首都デリーと商業都市ムンバイ間貨物専用鉄道における軌道・電化・信号・通信工事を、約640億円で新たに受注したことを発表した。
…
2016-10-18 14:45
建設中のダムを見学群馬県は、10月14日、東京都と共に設立した「利根川水系上下流交流事業実行委員会」が、「八ッ場ダム建設現場見学会」(バスツアー)を開催することに伴い、参加者を募集することを発表した。
現在建設中の八ッ場ダムは、吾妻郡長野原町(利根川…
2016-10-18 13:00