国土交通省の新丸山ダム建設に伴い出力増強関西電力は11月1日、「丸山発電所」と「新丸山発電所」の最大出力を増加させると発表した。
国土交通省が岐阜県で進めている新丸山ダム建設で、ダムの水位が6.5メートル上昇する計画であるため、関連する関西電力の発電所…
2016-11-04 00:00
新規掘削工事を受注日本海洋掘削は、11月2日、アラブ首長国連邦アブダビ首長国所在のBunduq Company Limited(以下、Bunduq社)との間で、ジャッキアップ型リグ「SAGADRIL-1」による掘削工事契約を締結したことを発表した。
ジャッキアップ型リグとは、甲板昇降型リ…
2016-11-03 21:00
交通利便性が高く、競争力の高い物流施設を開発三菱地所は10月28日、中国の北京にて「馬駒橋(マージュチィァオ)プロジェクト」第1期を開始したと発表した。三井物産、北京建設(控股)有限公司の3社が共同出資する大規模物流施設の開発事業である。
今回開発する…
2016-11-03 06:00
信頼性を確保したタービンを出荷東芝は、11月1日、2012年度から米国のネットパワー社、シカゴブリッジアンドアイアン社およびエクセロン社との4社で共同開発を進めてきた、超臨界CO2サイクル火力発電システムのパイロットプラント向けに、出力25MWのタービンを出荷した…
2016-11-02 21:15
環境負荷低減に貢献する土壌改質材鹿島建設は、10月31日、生息する魚類の生育環境に配慮した土壌改質材「泥CURE(デイキュア)」(商標登録出願中)を開発し、岩手県で施工中の閉伊川災害復旧水門工事に適用したことを発表した。
これまで、軟弱地盤の改質には、石…
2016-11-02 21:00
ジャカルタ郊外の都市開発に100億円の出資三菱商事は10月27日、国内電鉄系企業と共同で、インドネシアにて戸建住宅及び店舗付住宅の複合開発事業に参画すると発表した。現地ではインドネシアの大手不動産デベロッパーSinarmas Land社傘下のBumi Serpong Damai社(以下…
2016-11-02 06:00
建築文化を情報発信竹中工務店は、10月27日、建築文化全般にかかわる幅広い情報発信を目的とした季刊広報誌「approach」(アプローチ)が、企業メセナ協議会が主催するメセナアワード2016において、「優秀賞 建築文化接近賞」を受賞したことを発表した。
同協議会は、…
2016-11-01 20:00
竣工後は東北大と協働、2017年3月に完成見学会を計画住宅メーカー・建設資材販売の北洲は、快適・健康・省エネに重点を置いた実証住宅「プレミアムパッシブハウス」(PPH)の建設を発表した。
このPPHは宮城県仙台市泉区紫山において10月31日に着工し、竣工後は東北…
2016-11-01 07:00
経済産業省から受託した国内石油天然ガス基礎調査事業国際石油開発帝石が6月5日から行ってきた島根県及び山口県沖合における掘削調査が、10月26日に終了した。
この調査事業は経済産業省資源エネルギー庁から、「平成26~28年度国内石油天然ガス基礎調査事業(海上…
2016-10-31 06:00
8職種、6職種ともに「鉄筋工(土木)」の不足率が2.3%国土交通省は10月25日、平成28年9月の「建設労働需給調査」の結果を公表した。建設業界における労働者の需給動向を、職種と地域別に調査したもの。
これによると9月における8職種計の過不足率は、前月から横ば…
2016-10-30 03:00