建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

日揮、バーレーンでガスパイプライン等の建設プロジェクトを受注

新着ニュース30件






























日揮、バーレーンでガスパイプライン等の建設プロジェクトを受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
受注額は約100億円
日揮は、10月5日、同社のサウジアラビア法人であるJGCガルフ・インターナショナル社が、バーレーンにてガスパイプラインおよび、ガス貯蔵タンク建設プロジェクトを約100億円で受注したことを発表した。

日揮
プロジェクトの概要
このプロジェクトは、Bahrain National Gas Expansion Company(S.P.C)が計画。同国アワリ地区にて、ガス処理プラントの原料ガスおよび生産される石油成分(LPG、ナフサ)を搬送するパイプライン、同製品の貯蔵タンクを建設するものだ。

同社は、2018年9月の納期を目指し、ガスパイプライン、およびガス貯蔵タンクに係わる設計、機材調達、建設工事および試運転(EPCC)役務を担当。完成後のプラントから出荷される石油成分は、バーレーン国外に輸出され、同国の経済発展に貢献することになるという。

中東地域は最重要マーケット
バーレーンを含む中東地域は、同社が多くの実績を有する最重要マーケットの一つ。これまで、バーレーン国営ガス会社向けに、数多くのプロジェクトを遂行してきた。

同国では、今後も複数の石油精製案件が計画されている。今後、同社はバーレーン国営ガス会社とのさらなる信頼関係を構築し、JGCガルフ・インターナショナル社と連携を図りながら、同地域での受注拡大を目指す方針だ。


外部リンク

日揮 プレスリリース
http://www.jgc.com/jp/DisplayHtml/view/146


Amazon.co.jp : 日揮 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索