銀座に新たな商業施設が誕生東急不動産は5月21日、東京都中央区銀座5丁目にて建設中の、地上11階建ての大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」のフロア構成を発表した。
計画地は銀座・数寄屋橋交差点に位置し、東京メトロ「銀座駅」、「日比谷駅」、「有楽…
2015-05-24 19:00
排水の常識を変える今月22日に、野村不動産と長谷工コーポレーション、ブリヂストンの3社は、建物の水周りを自由に配置、設計可能な排水システムを共同開発し、その第一段階として、キッチンの実用化に乗り出した。さらに現在、特許出願中であると公表した。
共同開…
2015-05-24 17:00
屋内外用レーザー距離計を発売株式会社TJMデザインが、屋内外用レーザー距離計「ライカディスト S910/写真」を発売する。
このレーザー距離計は、構造物の幅・奥行き・高さを設置した箇所から測定することができる。なおこの3点を測定できるのは世界で初となる。こ…
2015-05-24 12:00
蓄電池式回生電力貯蔵装置を受注株式会社日立製作所が、香港鐡路有限公司(以下、MTR社)から蓄電池式回生電力貯蔵装置2台を受注した。この受注の間には日立の子会社である日立遠東有限公司を通じている。
今回受注したB−CHOPシステムは2015年11月までに納入、2016…
2015-05-24 02:00
地熱を利用した発電の実用化に向けた調査三菱商事と九州電力が、熊本県南阿蘇村で地熱資源の調査を開始する。
地熱発電の実用化に向けた調査を行うために、今年1月14日に阿蘇村の「南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例」に基づいて地熱資源調査の申し入れを行ってい…
2015-05-22 20:45
新たな検証結果を発表東洋ゴム工業は、5月20日、大臣認定不適合等が判明した同社製免震ゴムの納入先建築物の件について、新たに「満たすべき安全性」における検証結果を発表した。
全ての安全性を確認同社は、4月30日、新たに判明した大臣認定不適合等の製品納入先…
2015-05-22 15:15
ランピオン洋上ウインドファームプロジェクトの洋上風力発電設備を受注MHI Vestas Offshore Wind A/S(以下、MHIヴェスタス)は、E.ON(エーオン)が英国で進めているランピオン洋上ウインドファームプロジェクトに向けて、洋上風力発電設備を116基受注した。それと同…
2015-05-22 04:00
新型車両を受注川崎重工業は、5月19日、山陽電気鉄道より新型車両「6000系」6両(3両x2編成)を受注したことを発表した。
なお、今回の受注は、2000年に納入した5030系以来、15年ぶりとなる。
車両概要今回受注した車両は、普通車ならびに特急車併用1編成3両x2編…
2015-05-22 02:00
自然災害に備えた戸建て配管のトータルパッケージ積水化学工業株式会社の環境・ライフラインカンパニーは19日、戸建て住宅を対象とする「防災・安心パッケージ」を開発し、7月1日(水)より発売すると発表した。
同社は、増加する自然災害危機意識から、防災や安全…
2015-05-21 19:00
「連続ベルコン通過型テレスコピック式セントル」を適用株式会社大林組は、山岳トンネル工事に「連続ベルコン通過型テレスコピック式セントル」を開発し、国内で初めて、新名神高速道路 野登トンネル西工事に適用した。
社会インフラの耐久性向上近年、山岳トンネルに…
2015-05-21 13:30