環境にやさしいコンクリートで受賞大林組は、5月1日、「混和材を高含有した低炭素型のコンクリートの開発」が、2015年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)を受賞したことを発表した。
なお、この技術においては、廃棄物処理施設の機械基礎をは…
2015-05-07 14:30
日本政府の無償資金協力によるインフラ整備東洋建設株式会社は、日本政府の無償資金協力による「ヤンゴン市新タケタ橋建設工事」を東急建設株式会社と株式会社IHIインフラ建設との共同企業体で受注。同社初のミャンマー連邦共和国での工事であり、今後も予定されてるプ…
2015-05-07 02:00
簡便なシステムでエネルギー貯蔵を実現理化学研究所社会知創成事業イノベーション推進センター中村特別研究室の研究チームは、太陽光エネルギーを水素として貯蔵する安価で簡便なシステムを構築し、エネルギー変換効率15.3%を達成した。
自然エネルギー安定供給の課…
2015-05-07 02:00
99棟の検証結果を発表東洋ゴム工業は、新たに判明した大臣認定不適合製品等の納入先建築物における「満たすべき安全性」の検証結果について明らかにした。
なお、「満たすべき安全性」とは、レベル2(震度6強から震度7程度)の地震に対して倒壊しない構造であること…
2015-05-07 01:00
昨年度分の建築着工統計調査結果を発表国土交通省は、建築着工統計調査報告(平成26年度分)を取りまとめ、発表した。
なお、平成27年4月分については、5月29日(金)に公表する予定である。
住宅着工統計の概要平成26年度の新設住宅着工戸総数は、880,470戸。前…
2015-05-06 18:00
段ボール工場を建設セッツカートンは、5月1日、埼玉県川口市に、新東京工場を建設することを発表した。
なお、4月30日、地鎮祭が執り行われたという。
新東京工場の概要セッツカートンは、埼玉県八潮市の東京工場の老朽化に伴いリニューアルを検討してきたが、こ…
2015-05-05 12:00
三菱商事 建設業界向けクラウド型システムサービス分社化三菱商事株式会社は、建設業界向けのクラウド型システムサービス事業(以下、建設ASP事業)を分割・承継した株式会社MCデータプラスを設立する。同社には株式会社シグマクシス、株式会社インテックが一部出資し…
2015-05-04 00:30
3月の住宅着工戸数、6万9,887戸国土交通省は4月30日、平成27年3月分の住宅着工統計を公表した。
調査によると平成27年3月の住宅着工戸数は、前年同月比0.7%増の6万9,887戸。季節調整済年率換算値では、前月比1.7%増の92万戸となった。
利用関係別にみると、持…
2015-05-02 18:00
電力小売の全面自由化をにらみ、新発電所を建設出光興産、九州電力、東京ガスは5月1日、石炭火力発電所開発を検討するために、3社共同で千葉県袖ケ浦市に会社を設立したことを発表した。
電力小売の全面自由化への対応も踏まえ、各社の知見やノウハウを生かし、より…
2015-05-02 16:30
約54.6メガワットのメガソーラーオリックスは4月30日、新潟市に約54.6メガワットのメガソーラー「(仮称)新潟四ツ郷屋大規模太陽光発電所」を建設すると発表した。運転開始は、2018年6月の予定だ。
新たに建設されるのは、新潟県新潟市西区四ツ郷屋字岩山500番他の…
2015-05-02 15:30