建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

出光興産、九州電力、東京ガスが共同で石炭火力発電所を開発

新着ニュース30件






























出光興産、九州電力、東京ガスが共同で石炭火力発電所を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
電力小売の全面自由化をにらみ、新発電所を建設
出光興産、九州電力、東京ガスは5月1日、石炭火力発電所開発を検討するために、3社共同で千葉県袖ケ浦市に会社を設立したことを発表した。

電力小売の全面自由化への対応も踏まえ、各社の知見やノウハウを生かし、より安全なエネルギーを、安定的かつ低価格で供給するために、新たに超々臨界圧方式による石炭火力発電所の建設を目指す。

千葉袖ケ浦エナジー
200万キロワット規模の火力発電所
計画地は、千葉県袖ケ浦市中袖3番地1。100万キロワットの発電システムを2基設置し、最大出力は200万キロワットとなる予定だ。

燃料は石炭を計画しているが、バイオマス混焼発電なども検討する。環境対策に配慮し、地元経済の活性化に貢献できる発電所を開発し、運転営業は2020年代中頃となる見通しだ。

3社が発電所開発に向けて新たに設立したのは、「株式会社千葉袖ケ浦エナジー」。代表取締役社長は、三宅一成氏。設立時の資本金は9.96億円(このうち資本金は4.98億円、資本準備金が4.98億円)で、出資比率は3社均等となる。


(画像はニュースリリースより)


外部リンク

出光興産株式会社、九州電力株式会社、東京ガス株式会社のプレスリリース
http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2015/150501.pdf

Amazon.co.jp : 千葉袖ケ浦エナジー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索