建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

「加圧排煙用薄型圧力調整ダンパー」を開発、大成建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
大成建設
付室内へ煙が侵入することを防ぐ大成建設株式会社は3月31日、『加圧排煙用薄型圧力調整ダンパー』を開発したと発表した。 加圧排煙設備は給気ファンを使って空気を送り込んでいき、圧力を高めることによって付室内へ煙が侵入することを防ぐという仕組みとなっている…
';

IHI、香港国際空港向け新交通システムを完工

このエントリーをはてなブックマークに追加
IHI
いよいよ稼働開始IHIは、3月31日、グループ会社の新潟トランシスと共同で、香港国際空港向け新交通「Automated People Mover」すなわち、ゴムタイヤ方式を採用した全自動無人運転車両(以下、APM)システムの建設工事を完成させたことを発表した。 香港国際空港の利…
';

マレーシアにおいて東南アジア初の「ららぽーと」開発に着手 三井不動産

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井不動産
「ららぽーとクアラルンプール」建設30日、三井不動産はシンガポール子会社(三井不動産アジア)を通じ、マレーシアの首都クアラルンプールにて、東南アジア初の「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーとクアラルンプール」の開発に着手することを決定した。 この事…
';

JFE建材 共同で大口径アーバンリング工法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大口径アーバンリング工法
現地組み立て工期を短縮し、構造体の耐震性も向上JFE建材株式会社は、株式会社加藤建設、JFEスチール株式会社と共同で、直径が30メートルを超える大口径で、深度100メートル級の大深度立坑を、省スペースかつ短工期で施工できる合成構造セグメントケーソン工法『大口径…
';

三井住友建設、「ウルトラドーム」をJXエネルギー大分製油所内に設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友建設
軽量で耐候性に優れたアルミニウム合金製三井住友建設は3月29日、石油製品備蓄タンクにおける備蓄中の雨水浸入を防ぐ、アルミニウム合金製「ウルトラドーム」を、JXエネルギー大分製油所内の浮き屋根式危険物タンクに設置したと発表した。 ウルトラドームは、三角形…
';

日立製作所・住友商事と共にタイでプロジェクトを受注、三菱重工業

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱重工業
3社でプロジェクトを受注三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所、住友商事株式会社は3月30日共同にて、タイ国鉄とバンコクレッドラインプロジェクト、機電システム設計・建設契約を締結したと発表した。 三菱重工は多くの大型鉄道プロジェクトで納入した実績があ…
';

東芝エレベータ 高精度3次元レーザースキャナーを活用したリニューアルサーベイシステムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
サーベイシステム
リニューアル市場に向け、サーベイを効率化東芝エレベータ株式会社は、エレベーターのリニューアル工事を効率化するために、サーベイシステムを開発し、2016年4月から運用する。 今回、新たに高精度の3次元レーザースキャナーを導入。施工に必要な昇降路と機械室の…
';

中部電力、タイのラッカバンコジェネレーション発電所が稼働開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
中部電力
コジェネレーション事業の一環中部電力は、3月29日、タイ国(以下、タイ)で建設を進めてきた「ラッカバンコジェネレーション発電所」が、商業運転を開始したことを発表した。 同社は、2011年、タイにおいて現地パートナーと共同で、工業団地内コジェネレーション事…
';

外壁タイルの検査を高速・高効率化 大林組が新型外壁検査システムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大林組
ロボットによる外壁検査システムを改良大林組は3月29日、建物外壁タイルの検査・診断を行う新型外壁検査システムの開発に成功したと発表した。従来の方法と比べ、処理を高速かつ高効率化することに成功している。 建物の外壁タイルに関し浮きやひび割れを検査・診断…
';

王子グリーンリソースと三菱製紙、共同でバイオマス発電事業をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
王子ホールディングス
共同でバイオマス発電事業を開始王子ホールディングスは、3月28日、100%子会社である王子グリーンリソースと三菱製紙が、バイオマス発電事業を目的とする合弁事業会社を設立したことを明らかにした。 また、新会社は、約240億円を投じ、青森県の三菱製紙八戸工場構…
記事検索