建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

王子グリーンリソースと三菱製紙、共同でバイオマス発電事業をスタート

新着ニュース30件






























王子グリーンリソースと三菱製紙、共同でバイオマス発電事業をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
共同でバイオマス発電事業を開始
王子ホールディングスは、3月28日、100%子会社である王子グリーンリソースと三菱製紙が、バイオマス発電事業を目的とする合弁事業会社を設立したことを明らかにした。

また、新会社は、約240億円を投じ、青森県の三菱製紙八戸工場構内に、バイオマスボイラを設置することも併せて発表した。

王子ホールディングス
発電設備の概要
新発電設備の使用燃料は、主に木材チップ、PKS(椰子殻)等のバイオマス燃料ならびに石炭。

発電能力は、約7万5,000kW、ボイラ蒸気発生量は、1時間当たり235トンを有し、発電した電力は、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT制度)を利用して、電力会社に売電していく計画である。

なお、三菱製紙は、発電設備の運転および保守を行い、王子グリーンリソースは、主にバイオマス燃料の調達を実施するという。

新会社の概要
新会社名は、エム・ピー・エム・王子エコエネルギー。王子グリーンリソースが55%、三菱製紙が45%を出資して設立され、発電事業、売電事業その他付随または関連する事業を行う計画だ。

なお、事業開始は平成31年6月を目指す。


外部リンク

王子ホールディングス ニュースリリース
http://www.ojiholdings.co.jp/content/files/

三菱製紙 ニュースリリース
http://www.mpm.co.jp/company/news/pdf/

王子グリーンリソース ホームページ
http://www.oji-green.co.jp/
Amazon.co.jp : 王子ホールディングス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索