建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

場所打ちコンクリート杭工法を物件に採用、西松建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
西松建設
2つの工法を物件に適用西松建設は4月25日、場所打ちコンクリート杭工法「Me-A(Multi Enlarged-nodes Ace Pile)工法」と、「キャプテンパイル(CTP)工法」を共同住宅に適用したということを発表した。 これまでは超高層鉄筋コンクリート造共同住宅において、太径…
';

岐阜県庁舎の建設工事で、設計プロポーザル参加事業者を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県庁舎
4月28日~5月27日まで募集要領を配布岐阜県は4月28日、県庁舎(行政棟・議会棟等)建設工事の設計プロポーザルを実施するに当たり、ホームページにて募集要領の配布を開始した。 今年3月に決定した岐阜県庁舎再整備基本構想の実現に向け、行政棟・議会棟建設工事の…
';

相生発電所1号機、天然ガスを利用した運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
関西電力
天然ガスを有効利用関西電力は、5月2日、相生発電所1号機(定格出力37万5,000kW)における天然ガスの利用に向けた改造工事が完了し、通常運転を開始したことを発表した。 これまで、1号機には燃料として重油、原油を使用してきた。しかし、天然ガスが安価で環境性に…
';

2015年度の建設工事受注額、5年ぶりの減少-国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設工事受注動態統計調査
2015年度の建設工事受注額は、14兆2,253億円国土交通省4月28日、2015年度の「建設工事受注動態統計調査」の結果を公表した。 これによると2015年4月~2016年3月の建設工事受注総額は、前年度0.9%減の14兆2,253億円。5年ぶりの減少となった。 しかし国内建設工事…
';

新工場の設立と「金沢箔ものづくりセンター(仮称)」の運営を発表、箔一

このエントリーをはてなブックマークに追加
箔一
新工場を設立株式会社箔一は4月28日、新工場を設立すると発表した。それに伴って現在稼働している第一から第三工場と、物流センターの移設・改装も行い「金沢箔ものづくりセンター(仮称)」として運営していく予定だ。 箔一は金沢市内に「金沢箔」「工芸品・建築装飾…
';

大和ハウス工業、富山市にて「ネット・ゼロ・エネルギー・タウン」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
大和ハウス工業
持続可能なモデル街区を推進大和ハウス工業は、4月28日、富山市が市立豊田小学校跡地において、持続可能なモデル街区を推進する「セーフ&環境スマートモデル街区整備事業」について、富山市と基本協定を締結したことを発表した。 プロジェクトの概要このプロジェク…
';

天然木化粧床材「コミュニケーションタフ防音」を発売、大建工業

このエントリーをはてなブックマークに追加
大建工業
コミュニケーションタフ防音大建工業株式会社は4月21日に、防音性能と耐久性を両立させたホテル向けの天然木化粧床材「コミュニケーションタフ防音」の販売を開始した。 現在は訪日外国人観光客が毎年急増しており、それによって慢性的に宿泊施設が不足するという状…
';

「東急プラザ銀座」に特注のLED照明器具を納入、パナソニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック
特注のLED照明器具パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、3月末に開業した大型商業施設「東急プラザ銀座」に、特注で制作したLED照明器具屋内型1,431台、屋外型410台、計1,841台を納入したと発表した。 東急プラザ銀座は日本の伝統工芸である「江戸切子」…
';

充填付加断熱工法「スーパーウォールデュアル」を発売、LIXIL

このエントリーをはてなブックマークに追加
LIXIL
新工法「スーパーウォールデュアル」株式会社LIXILは、断熱性能推奨水準「HEAT20 G2」をクリアする高性能住宅の新工法「スーパーウォールデュアル」を開発し、「100EX(イーエックス)」を5月より全国で発売開始すると発表した。なお、「100IN(アイエヌ)」については…
';

免震システム「TASSラック−免震」を開発、大成建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
大成建設
積荷の荷崩れ落下を防ぐシステムを開発大成建設株式会社は4月28日、自動ラック倉庫の荷崩れ落下対策として、免震システム「TASSラック−免震」を開発したと発表した。 震度6強以上の地震が起こった場合には、制震システムだけでは、積荷の荷崩れ落下を防ぐことができ…
記事検索