LPWAとIoT技術を活用西松建設は7月12日、手軽で低価格のインフラ監視システムを開発したと発表した。
インフラ施設の維持管理業務の省力化・効率化を目的に、省電力広域無線通信ネットワーク(LPWA)とIoT技術を活用したもの。
新たに開発されたシステムは、小型…
2017-07-13 17:00
BRTと市バスの統合監視を実現2017年7月12日、日本電気株式会社は、インドのグジャラート州政府とアーメダバード自治体によって設立されたアーメダバードスマートシティ開発公社(Smart City Ahmedabad Development limited)から、IoTを活用した安全で正確なバスの運行を…
2017-07-13 13:00
5月の住宅着工戸数は1万990戸東京都は7月6日、平成29年5月の新設住宅着工数を公表した。
これによると東京都内における、5月の新設住宅着工戸数は1万990戸だった。前年同月比では持家、貸家、分譲住宅すべてが減少しており、全体で18.9%のマイナス。2か月連続での…
2017-07-12 19:00
スチールハウス工法がさらなる進化2017年7月7日、新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、同社が展開するスチールハウス工法(NSスーパーフレーム工法)の4階建て用に開発した「高強度耐力壁」(以下、同耐力壁)の用途を拡大させていると発表した。
「高強度耐…
2017-07-12 01:00
フィリピン・マニラ首都圏で大型不動産複合開発に参画野村不動産株式会社と株式会社三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HDS)は7月10日、フィリピン大手不動産会社のFederal Land Incorporated(Federal Land)と共同開発するフィリピン・マニラ首都圏における大型…
2017-07-11 20:00
全長10.5キロの細長いメガソーラー千葉県は7月7日、「SGET千葉ニュータウンメガソーラー発電所」が完成したと発表した。総事業費は、約44億円。
この施設は千葉ニュータウンエリアの成田スカイアクセス沿線用地(白井市武西から印西市若萩)に建設された、全長10.5…
2017-07-11 18:00
プレゼンテーションや営業資料への活用に大塚商会とアドビシステムズは7月25日(火)、製造業および建設業を対象としたセミナー「AdobeCC最強テクニックセミナー in東京」を、東京都千代田区の御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて開催する。
顧客へのプレ…
2017-07-11 13:00
陽子線治療施設を備えた「シンガポール国立がんセンター」清水建設株式会社は7月5日、シンガポール南部のオートラムロードにおいて、シンガポール初となる陽子線治療施設を備えた大規模病院「シンガポール国立がんセンター」の建設工事をシンガポール保健省より受注し…
2017-07-11 04:00
最終処分場の水処理など、様々な分野の濃縮・乾燥工程でCO2排出量を半減2017年7月6日、鹿島建設株式会社は、グループ会社の鹿島環境エンジニアリング株式会社と共同で、ヒートポンプサイクルを採用した高速かつ高効率の濃縮・乾燥システム「V-CyCle」(以下、同システ…
2017-07-11 04:00
合成樹脂生産工場にバイオマスボイラ1基を新規導入印刷インキ、有機顔料、合成樹脂の大手であるDIC株式会社は7月5日、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)排出量削減を目的に、合成樹脂を生産する石川県白山市の北陸工場にバイオマスボイラ1基を新規導入する、と発表した…
2017-07-11 00:00