共同で「中尾地熱発電株式会社」を設立株式会社東芝とオリックス株式会社は、19日、共同で地熱発電事業会社を設立し、岐阜県奥飛騨温泉郷中尾地区において、地熱発電事業を推進することを発表した。
新会社の名称は「中尾地熱発電株式会社」(以下「中尾地熱発電」…
2013-11-21 09:00
タブレットに映像を表示、記録三井住友建設株式会社と株式会社日立アドバンストデジタルは11月18日、共同で橋梁点検ロボットカメラを開発したことを発表した。
(画像はニュースリリースより)
これは橋梁等構造物の近接目視困難箇所の点検を容易にするもの。先…
2013-11-19 20:00
機械式立体駐輪場「サイクルツリー」の設計図を公開JFEエンジニアリング株式会社が、機械式立体駐輪場「サイクルツリー」の標準設計のCADデータ集「サイクルツリー・スタートアップシリーズ」を公開すると発表した。
JFEエンジニアリング株式会社では2001年から、限…
2013-11-19 14:00
既開発の技術をもとに鹿島建設株式会社は11月16日、砒素吸着性の高い鉄粉を用いた浄化技術を開発し、優れた効果を確認したことを発表した。
試験の状況(画像はニュースリリースより)
これは同社がすでに開発していた超電導磁石の磁気により泥水中…
2013-11-19 10:00
太陽電池モジュールに関する売買契約を締結JX日鉱日石エネルギー株式会社と米国太陽光発電メーカー・ファーストソーラー社は、First Solar, Inc.(以降FS社)が新たに製造する予定の太陽電池モジュールを日本市場で販売する際の事業に関した売買契約を締結した。
FS…
2013-11-18 21:00
水深180mでの試験で問題なく電力を供給独立行政法人海洋研究開発機構と三菱重工業株式会社が共同で開発した新型の海中燃料電池システムの実海域試験成功が発表された。
(画像はプレスリリースより)
この燃料電池システムは固体高分子形の高効率マルチ・レス(H…
2013-11-18 10:00
震災以降のニーズに応えるべく協力を継続東京ガス株式会社は、13日、茨城県との間で、「茨城県における天然ガスインフラ整備の推進・加速に関する合意書 ~東日本大震災以降の新たな時代の要請に応えて~」を締結したことを発表した。
今回の合意書は、茨城県と東京…
2013-11-18 05:00
黒部ダムの約11倍の貯水量株式会社大林組は11月14日、ラオスのナムニアップ1水力発電所建設工事を受注したことを発表した。
(画像はニュースリリースより)
これはラオスとタイの国境を流れるメコン川の支流のナムニアップ川に、ダムと発電所を建設するもの。重…
2013-11-17 09:00
省エネルギーな船舶運航を目指し三菱重工業株式会社と日本電気株式会社(NEC)は11月11日、「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発することを発表している。
このシステムは船舶で収集した過去のエネルギー消費量・天候・気温・時刻などのデータをもとに…
2013-11-16 10:00
第1期工事を終え実証試験段階に福島洋上風力コンソーシアムが浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業の運転を開始した。
(画像はニュースリリースより)
このコンソーシアムは丸紅株式会社、東京大学、三菱商事株式会社、三菱重工業株式会社、ジャパンマリンユ…
2013-11-16 10:00