3社が「光る斜面崩壊検知センサ杭」を開発・実用化清水建設はこの度、株式会社リプロ、株式会社テレコムの2社と共同で、「光る斜面崩壊検知センサ杭」を開発し、実工事に初適用したことを発表した。
この「光る斜面崩壊検知センサ杭」は、斜面に生じる変状をすぐに…
2013-10-07 10:00
5プロジェクトで「2013年度グッドデザイン賞」受賞!三井不動産グループの三井不動産レジデンシャルは、この度、5つのプロジェクトにおいて「2013年度グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。
今回の受賞により、三井不動産グループとしては、14年連続受賞を…
2013-10-06 23:00
米国で初の大型プラント受注日揮株式会社(横浜市)は、4日、米国フルア社と共同で、米国の大型エチレン製造プラント建設プロジェクトを受注したことを発表した。
これは、米国シェブロンフィリップス・ケミカル社が計画しているもので、世界最大のエタンクラッカー装…
2013-10-06 06:00
日本の都市ガス事業者では初の海外の水道事業進出大阪ガス株式会社と住友商事株式会社は9月30日、住友商事が株式100パーセントを保有するイギリスの水道事業会社Sutton and East Surrey Water plc(SESW)の持ち株会社であるSummit Water UK Limitedの株式の50パーセン…
2013-10-05 23:00
不動産価格指数を公表国土交通省が、平成25年5月分速報「不動産価格指数(住宅)」を公表した。
平成25年5月分速報
・全国の住宅総合指数は、2008年度平均を100とすると、5月は93.0で前年の同月と比べると2.1%増加した。また更地・建物付土地は90.1で前年の同月と比べ…
2013-10-05 16:00
受注総額100億円超兼松株式会社(東京都港区)は、3日、フィリピン独立発電事業者(Trans Asia Renewable Energy Corporation 以下、Tarec)より、総出力54MWのサンロレンソ風力発電所新設の一括請負契約と、この風力発電所で発電した電力を送るための、海底電力ケーブル…
2013-10-05 15:00
和歌山で太陽光発電所開発日本アジアグループ株式会社傘下の国際航業株式会社は、同グループの国際ランド&ディベロップメント株式会社とともに、この度、和歌山県が募集する「ダイオキシン類汚染無害化処理対策地における太陽光発電所設置事業者」に選ばれることとな…
2013-10-05 10:00
潜熱蓄熱材を木質フローリング内に封入永大産業株式会社と三菱樹脂インフラテック株式会社は、次世代蓄熱フローリングシステムを共同開発した。
(画像はニュースリリース)
この次世代蓄熱フローリングシステムは国内初となる蓄熱機能を持つ木質フローリングと…
2013-10-04 23:00
新規鉄マンガン系正極の次世代リチウムイオン電池日本電気株式会社(NEC)、株式会社田中化学研究所、積水化学工業株式会社の3社は、この度、独立行政法人産業技術総合研究所と、新規鉄マンガン系正極を使用した次世代リチウムイオン電池を共同開発したことを発表した。
…
2013-10-04 22:00
「JFEソーラーパワー倉敷株式会社」が設置JFEエンジニアリング株式会社(東京都千代田区)は、2日、岡山県倉敷市に建設した大規模太陽光発電所(メガソーラー)「鶴の浦ソーラーパワー」の竣工式を行ったことを発表した。
発電所の設備容量は7MW、年間発電量は650万…
2013-10-04 15:00