建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)

建設・設備ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

「EXIMA91c可動窓スリムタイプ」を新発売、YKK AP株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
YKK
「EXIMA91c可動窓スリムタイプ」を発売YKK AP株式会社が、ビル用カーテンウォール「EXIMA(エクシマ) 91 c可動窓スリムタイプ」を追加で発売する。 「EXIMA91c」は、ビル用カーテンウォールの基幹商品として2012年6月に販売開始した。断熱効果が高い中間空気層12m…
';

「visiMax Mobile」 設計段階の建物をバーチャルリアリティで体感

このエントリーをはてなブックマークに追加
visiMax
竹中工務店が開発した新視覚シミュレーター株式会社竹中工務店(以下:竹中工務店)は、15日、設計段階において、建物内部・外部の様子をバーチャルリアリティ(VR)で体感できる、モバイル広視野角視覚シミュレーター「visiMax Mobile(ビジマックス モバイル)」を開…
';

東芝キヤリア空調中国社 浙江省に工場を開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
東芝キヤリア
2014年1月中に生産を開始東芝キヤリア株式会社(以下:東芝キヤリア)は、17日、東芝キヤリア空調中国社(中国・杭州経済技術開発区、以下:TCAC)の工場開業式を行ったことを発表した。TCACの新工場では、今月中に業務用空調機器の生産を開始する。 同社は、中国浙…
';

鹿島、タブレットPCで山岳トンネル切羽の風化変質判定を可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
風化変質判定システム
客観的な「風化変質」評価のための新システムを開発鹿島は1月16日、タブレットPCを用いた山岳トンネル切羽の「風化変質判定システム」を開発したと発表した。 山岳トンネルの工事では安全性確保と品質管理のために、適切な支保パターンを選定する必要がある。支保の…
';

日揮 カナダで大型LNGプラント建設を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
日揮
北米初の大型EPC受注日揮株式会社(以下:日揮)は、14日、米国の大手エンジニアリング会社・フルア社と共同で、カナダのシェブロン・カナダ社より、大型LNGプラント建設の受注内示を受けたことを発表した。 これは、シェブロン・カナダ社が、パートナーのアパッチ…
';

【国交省】容積率緩和し、老朽化マンションの建て替え促進へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
老朽化マンション
容積率緩和し増床国土交通省は9日、耐震性が不足しているマンションを取り壊し、同じ敷地で建て替える場合、容積率を緩和して、増床できるようにする方針を決めた。どのくらい緩和するかは国が定める基準を基に今後、自治体が判断するが、24日召集予定の通常国会に「マ…
';

中国の中国の住宅用空調機市場向けマルチインバーターエアコンを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
富士通ゼネラル
中国向けに最小クラスの室外機を実現富士通ゼネラルは中国の住宅用空調機市場向けに、エネルギーラベル1級の省エネ性能と業界で最小クラスの室外機を実現したマルチインバーターエアコン「AIRSTAGE(R)」J−IISシリーズ(11.2/14.0/15.1kW)を1月から発売すると発表…
';

ヤンマーエネルギーシステムと日立アプライアンスが販売協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
販売協力
ガスエンジンコージェネレーションシステムの普及・拡大を目指すヤンマーエネルギーシステム株式会社と日立アプライアンス株式会社は2014年2月1日より、ヤンマーエネルギーシステムの「マイクロコージェネレーション」の廃熱を利用して冷房を行う、日立アプライアンス…
';

東芝 ニュージェネレーション社の株式取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式取得
加圧水型原子炉「AP1000(R)」3基の建設目指す東芝はイギリス・西カンブリア地方で原子力発電所の新規建設を目指している計画している原子力発電事業開発会社・ニュージェネレーション社の株式を取得することを発表した。現株主であるスペインの電力会社イベルドローラ…
';

三菱電機 岐阜県恵那市に新工場を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
新工場
恵那テクノパーク地内に三菱電機株式会社は岐阜県恵那市の恵那テクノパーク地内に鉄道車両用電機品を生産する工場を建設する。1月15日に恵那市等と立地協定を締結しており、1月20日には岐阜県土地開発公社と土地売買契約締結、2月着工、11月完成の予定。稼働開始予定は…
記事検索