建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

中国の中国の住宅用空調機市場向けマルチインバーターエアコンを発表

新着ニュース30件






























中国の中国の住宅用空調機市場向けマルチインバーターエアコンを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国向けに最小クラスの室外機を実現
富士通ゼネラルは中国の住宅用空調機市場向けに、エネルギーラベル1級の省エネ性能と業界で最小クラスの室外機を実現したマルチインバーターエアコン「AIRSTAGE(R)」J−IISシリーズ(11.2/14.0/15.1kW)を1月から発売すると発表した。

現在、中国の都市部では中間・富裕層向けに高層の集合住宅が主流であり、空調機市場は個々の部屋を一つの室外機で空調する11kW~15kW(6室~8室)クラスのマルチエアコンの需要が、過去3年平均して20%以上伸びている。

富士通ゼネラル
(画像はプレスリリースより)

中国でも省エネ化が進む
また中国では省エネ規制の強化は進んでおり、住宅用マルチエアコンでも高い省エネ性能が求められている。その一方で集合住宅では、室外機を設置するスペースが狭く室外機の小型化も求められている。

新しいシリーズの室外機は、「小型高効率圧縮機」や「高効率熱交換器」などの省エネデバイスを搭載し、従来のツインファン設計をシングルファン設計にするなど構造の最適化によって、エネルギーラベル1級の省エネ性能を達成。また従来機種に比べて25%小型化した業界で、最小クラスの室外機を実現した。


構造の見直しによって、静音性を高めたダクトタイプの室内機、操作性の良い新ワイヤードリモコンを新たにラインアップに加えた。富士通ゼネラルは、今回の「AIRSTAGE」J−IISシリーズの市場投入によって、中国においてエアコンビジネスのさらなる拡大を目指す。


外部リンク

富士通ゼネラル プレスリリース
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/
Amazon.co.jp : 富士通ゼネラル に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索