建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

日揮 カナダで大型LNGプラント建設を受注

新着ニュース30件






























日揮 カナダで大型LNGプラント建設を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
北米初の大型EPC受注
日揮株式会社(以下:日揮)は、14日、米国の大手エンジニアリング会社・フルア社と共同で、カナダのシェブロン・カナダ社より、大型LNGプラント建設の受注内示を受けたことを発表した。

これは、シェブロン・カナダ社が、パートナーのアパッチ社とともに、ブリティッシュ・コロンビア州(以下:BC州)において進めている大型LNGプラント新設プロジェクトに関するもの。

日揮にとっては、北米で初の、LNGプラントに関する大型EPC(設計・調達・建設)プロジェクト受注となる。

日揮
日揮が中核設備を担当
今回、日揮がフルア社と共同で受注したのは、年産1,100万トン(550万トン×2系列)のLNGプラントと、その付帯設備に係るEPC役務。契約形態および、受注金額、納期はいずれも非公表となっている。

日揮は、主にLNGプラントの中核となる液化プロセス設備等を、フルア社は、ユーティリティやオフサイトを主に担当する予定。

世界最大級のLNGプラント建設計画
プラントの建設地となるカナダBC州ビッシュ・コーヴは、バンクーバーの北西約650km、キティマット港周辺。現在、BC州の太平洋岸では、複数のLNGプラント建設計画が進んでいる。

中でも、今回のプロジェクトは、カナダで最初に完成するプロジェクトとみられており、その規模も世界最大級になると予想されている。

日揮は、世界のLNGプラント全生産量のうち約3割を建設した実績をもち、現在も計6件のLNGプラント建設プロジェクトを遂行中だという。同社は、この実績を強みに、今後具体化する新たなLNGプラント計画においても、積極的に働きかけていく構えだ。


外部リンク

カナダで初の大型LNGプラント新設プロジェクトを受注
http://www.jgc.co.jp/jp/01newsinfo/

日揮株式会社
http://www.jgc.co.jp/jp/index.html
Amazon.co.jp : 日揮 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索