建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集を開始、国土交通省

新着ニュース30件






























「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集を開始、国土交通省

このエントリーをはてなブックマークに追加
長期優良住宅化リフォーム推進事業
国土交通省は「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の内容について平成26年1月23日より事前の情報提供を行っていたが、平成26年2月6日の平成25年度補正予算成立を受け、提案募集を開始すると発表した。

「長期優良住宅化リフォーム推進事業」では、インスペクション、性能を向上するためのリフォーム及び適切な、メンテナンスによる住宅ストックの長寿命化となる優良な取り組みに対しては、国が事業の実施に要する費用の一部について支援する。そのことによって、既存住宅ストックの質を向上させ、流通促進に向けた市場環境の形成を図るものだ。

国土交通省
(画像は国土交通省より)

事業要件と補助対象費用
主な事業要件としてはまず、リフォーム工事を行う前にインスペクションを行い、工事が終わった後に維持保全計画等を作成するということだ。そして住宅の性能を向上させるためのリフォーム工事を行い、リフォーム工事を終えた後に、少なくとも劣化対策と耐震性については一定の基準を満たすということだ。

補助対象の費用としては、耐震性、劣化対策、省エネ性等の住宅性能向上のための工事。またこれら以外の住宅性能の向上に資する工事。そしてインスペクションの実施や、維持保全計画を作成する時に必要となる費用だ。

補助率は1/3(リフォーム工事を行う建築主等に対して、国が費用の1/3を支援)で上限は100万円/戸だ。応募期間は平成26年2月7日(金)~平成26年2月28日(金)18時だ。

なお3月中旬を目処に、採択事業を決定する予定だ。


外部リンク

国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/
Amazon.co.jp : 国土交通省 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索