建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

LIXIL、業界初のパブリック向けシャワートイレシートタイプ新発売

新着ニュース30件






























LIXIL、業界初のパブリック向けシャワートイレシートタイプ新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
パブリックトイレだからこそ
LIXILは2月6日、業界初のオート擬音をシャワートイレ本体に標準内蔵し、節水性を促進する「PAシリーズ・PBシリーズ」を今月より発売開始することを発表した。

便座裏には防汚効果のある素材を採用しているため、汚れがついても手入れが簡単。さらにノズルの先端を簡単に取り替えられる「ノズル先端着脱」は、長期使用で汚れが気になる場合でもノズル先端をリフレッシュすることが可能だという。

LIXIL
(画像はニュースリリースより)

節水、省エネトイレ
LIXILの調べによれば、1日に多くの人が利用するパブリックトイレで、擬音装置がついているにも関わらず、つい水を流してしまった経験があるという女性が、全体の約6割もいる。

そこで「PAシリーズ・PBシリーズ」では、新たに便座に座ると自動で流水音が鳴り始め、立つと鳴り止む「オート擬音(擬音装置)」を女性用に内蔵し、従来品と比べ約35%の節水が可能となった。

また、使用頻度によって便座の温度を自動的に下げ、さらに休日や深夜の時間帯は自動でヒーターを切る、ステップ節電により省エネ性にも配慮したという。

これからも気持ち良いトイレを
なお、LIXILでは、今後もパブリックトイレをさらに進化させることで、公共施設や学校、病院などのパブリックトイレをより快適にしていきたいとしている。


外部リンク

LIXILニュースリリース
http://newsrelease.lixil.co.jp
Amazon.co.jp : LIXIL に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索