建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

JFEエンジニアリング、神奈川県企業庁から国内初の包括的な水道事業を受注

新着ニュース30件






























JFEエンジニアリング、神奈川県企業庁から国内初の包括的な水道事業を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
水道事業全般を請け負う「箱根地区水道事業包括委託」
JFEエンジニアリングは1月8日、同社を代表事業者とする特別目的会社「箱根水道パートナーズ」が、神奈川県企業庁が進める箱根地区の水道事業を受注したと発表した。

神奈川県企業庁より受注した水道事業は、「箱根地区水道事業包括委託」と名付けられており、箱根町北部における5年間の水道供給事業。

国内初となる包括委託で、工事設計・監督はもとより、窓口業務や料金徴収といったユーザー対応までの水道供給事業全般の運営が一括して委託される。
 
「箱根地区水道事業包括委託」は、神奈川県企業庁が進める「かながわ方式による水ビジネス」の一つとして実施するもので、海外の水ビジネスへ日本企業の参入を推進・支援するための事業となっている。

箱根地区水道事業包括委託
(画像はニュースリリースより)

国内では自治体の事業委託、海外では東南アジア進出
これまで上水道分野では、浄水場などのプラント業務を除く大部分の業務を、自治体が直接行ってきた。しかし、各自治体の財政事情や技術者不足などが問題となっており、民間への事業運営委託が検討されている。今回の包括委託が、今後の自治体のモデルケースとなることが期待される。

JFEエンジニアリングは「箱根地区水道事業包括委託」にとどまらず、1月から「アクアソリューション本部」を立ち上げ、5月には上水プラントメーカーである磯村豊水機工と事業統合して、水ビジネスに積極的に取り組んでいく方針だ。

今後国内においては、各自治体からの民間委託によるプラント建設から事業運営までのトータル事業。海外においては、都市化の急伸により上下水道整備のニーズが高まる東南アジアへ積極的に進出し、水ビジネスのトップカンパニーを目指す。


外部リンク

JFEエンジニアリング株式会社のニュースリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2014/20140108085221.html

Amazon.co.jp : 箱根地区水道事業包括委託 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索