建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

積水ハウス 米国で都市型賃貸住宅開発事業に進出

新着ニュース30件






























積水ハウス 米国で都市型賃貸住宅開発事業に進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホラント社と共同で、都市部で5つのプロジェクト
積水ハウス株式会社は、7日、子会社のNORTH AMERICA SEKISUI HOUSE, LLC(以下、NASH)を通じて、Holland Partner Group(以下、ホラント社)と共同で、米国において、都市部のアパートメント賃貸住宅を主体とする、5つの不動産開発プロジェクトを開始することを発表した。

今回の5つの案件は、ワシントン州シアトル、オレゴン州ポートランド、コロラド州デンバー(2か所)、カリフォルニア州ロサンゼルスの賃貸住宅・計2,330戸と商業施設。

同社は、米国で、2010年7月から郊外型宅地開発(Suburban MPC)に取り組んできた。今回、ホラント社とともに都市型賃貸住宅(Urban Multi-family)開発事業に進出することで、2013年11月7日現在における、米国での開発進行中案件は33件となる。

積水ハウス
(画像はニュースリリースより)

都市部での住宅ニーズ増加を見込んだ計画
米国では、現在35%を占める賃貸住宅居住者数が増加傾向にあって、「Generation Y」と呼ばれる世代を中心に、郊外から都市部への人口移動が見られるなど、中期にわたり雇用集積地に近い優良な賃貸住宅の需要増加が見込まれている。

積水ハウスとホラント社は、優良な立地での、環境・サステナビリティに配慮した、付加価値の高い開発を共通の強みとしているため、賃貸住宅の需要増加を事業機会と捉え、両社グループ間で5案件の開発を共同で進めることについて合意した。

2013年末から着工
5案件の中では、オレゴン州ポートランドの案件が最も早く、2013年末までに着工、2014年11月に竣工・賃貸開始を予定している。他の各案件についても、暫時竣工・賃貸開始を経て、安定稼動後、市況を見ながら、2017年以降の売却を目指す。

積水ハウス
(画像はニュースリリースより)

外部リンク

米国で都市型賃貸住宅(Urban Multi-family)開発事業に進出
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/

積水ハウス株式会社
http://www.sekisuihouse.co.jp/
Amazon.co.jp : 積水ハウス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索