建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

日本橋の商業施設 「COREDO室町2」「COREDO室町3」 来春開業決定

新着ニュース30件






























日本橋の商業施設 「COREDO室町2」「COREDO室町3」 来春開業決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井不動産の「日本橋再生計画」第2弾
三井不動産株式会社は、5日、「日本橋再生計画」の第2弾となる「室町古河三井ビルディング」、「室町ちばぎん三井ビルディング」の商業施設「COREDO室町2」、「COREDO室町3」の全68店舗を決定し、2014年3月20日(木)に開業することを発表した。

また、第1弾として、2010年10月から開業している「室町東三井ビルディング」の商業施設・「COREDO室町」と、「日本橋三井タワー」の一部店舗も、同日にリニューアルオープンする。

三井不動産株式会社
(画像はニュースリリースより)

江戸の賑わいを再現するデザイン
「日本橋再生計画」は、三井不動産が、官民地元と一体となって、同地域の活性化と、街の新たな魅力創造に取り組んでいるもの。その一環として、同社は複数の地権者と共同で、オフィス、商業施設、賃貸住宅、多目的ホール等の機能を融合させた5つの街区にわたる大規模複合開発「日本橋室町東地区開発計画」を推進している。

この計画は、街区を取り囲む「通り」に着目。和のテイストをモチーフにした外装デザインの採用や、日本全国の老舗名店の誘致などにより、江戸時代の日本橋地域における賑わいを再現し、街歩きの楽しさを提供する。

内装デザインには、杉本貴志氏(スーパーポテト)、小坂竜氏(A.N.D)を起用し、煉瓦や木などの素材感も演出する。

老舗店舗や百貨店との連携で集客強化
「COREDO室町2」、「COREDO室町3」には、日本全国の「食」やこだわりの「モノ」を提供する店舗、日本橋初となるシネマコンプレックス「TOHOシネマズ日本橋」に加えて、「深夜営業の飲食店」や「ライフスタイル提案型の雑貨店」などが入る。

これにより、従来日本橋を訪れていた客層に加え、周辺のオフィスワーカーの需要吸収と30~40代をコアターゲットとした幅広い層が楽しめる施設を目指す。

三井不動産は、老舗店舗や百貨店などとも連携を深め、街全体で集客していく施策を強化し、日本橋地域のさらなる賑わい創出に貢献していくという。

三井不動産株式会社
(画像はニュースリリースより)


外部リンク

「COREDO室町2」「COREDO室町3」 2014 年3 月オープン
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/

三井不動産株式会社
http://www.mitsuifudosan.co.jp/
Amazon.co.jp : 三井不動産株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索