建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

JFEエンジ インドネシアのセメント会社より廃熱回収発電設備を受注

新着ニュース30件






























JFEエンジ インドネシアのセメント会社より廃熱回収発電設備を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
2国間クレジット制度(JCM)の適用を目指す
JFEエンジニアリング株式会社は11月11日、インドネシア最大の国営セメント会社であるセメントインドネシア社より廃熱回収発電設備を受注したことを発表した。またこのプロジェクトは2国間クレジット制度(JCM)の適用を目指し、環境省から実現可能性調査を受託している。

ガスタービン
(画像はニュースリリースより)

受注した廃熱回収発電設備はセメント製造時の廃熱を利用して発電するもので、ボイラや蒸気タービン、発電機器などの主要機器で構成される。約28MWの発電規模を有し、セメントインドネシア社のトゥバン工場に設置される。JFEエンジニアリングが設計製作後、現地企業に据え付けを発注する。

幅広い温度帯のガスで発電が可能
JFEエンジニアリングは台湾や中国、ヨーロッパなど各国のセメント会社に廃熱回収発電設備を納入しており、インドネシアにおいては同じくセメントインドネシア社のパダン工場に続いて2基目の受注となる。

今回の受注についてニュースリリースではこれら多くの実績に加え、JFEエンジニアリングの設備が高効率であること、400度前後の高温ガスから200度前後の低温ガスまで発電可能であることが評価されたと述べられている。


外部リンク

JFEエンジニアリング株式会社 ニュースリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2013/20131111112327.html


Amazon.co.jp : ガスタービン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索