建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

高さ日本一 「あべのハルカス」来春全館グランドオープン

新着ニュース30件






























高さ日本一 「あべのハルカス」来春全館グランドオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪阿倍野橋駅直結 高さ300mの立体都市
近畿日本鉄道株式会社は、22日、大阪の新しいランドマークとして注目を集めている「あべのハルカス」 が、平成26年3月7日(金)に、全館グランドオープンを迎えることを発表した。

「あべのハルカス」は、近鉄大阪阿倍野橋駅に同社が建設工事を進めている、地下5階、地上60階の超高層複合ビル。展望台、国際級ホテル、オフィス、美術館、百貨店などの都市機能が集積した立体都市で、高さ300mは横浜ランドマークタワーの296mを抜いて日本一となる。

あべのハルカス
(画像はニュースリリースより)

最先端技術で環境に配慮
「あべのハルカス」は、設計を竹中工務店が、施工を竹中工務店、奥村組、大林組、大日本土木、錢高組共同企業体が担当している。

建設にあたっては、ビル内に自然光や外気を取り入れる吹き抜け空間や、屋上緑化、施設から出る廃棄物(生ごみ)をメタン発酵させてエネルギーを回収するバイオガス発電など、CO2の排出を低減する最先端技術が採用された。

展望台の団体入場予約は11月1日から
17・18階と21~36階部分、貸床面積 約40,000㎡のオフィスフロアは、 グランドオープン前の、平成26年2月から順次入居可能。

全館グランドオープンとなる3月7日からは、展望台「ハルカス300」、「大阪マリオット都ホテル」が営業開始。すでに一部が開業している「あべのハルカス近鉄本店(近鉄百貨店)」も、同日全館オープンとなる。「あべのハルカス美術館」は、 平成26年3月22日(土)に開業の予定だ。

展望台「ハルカス300」は、平成25年11月1日(金)から、団体入場予約受付を開始。「大阪マリオット都ホテル」も、同日から宿泊予約の受付を開始するという。


外部リンク

「あべのハルカス」 平成26年3月7日(金)全館グランドオープン
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/

あべのハルカス
http://www.abenoharukas-300.jp/

近畿日本鉄道株式会社
http://www.kintetsu.co.jp/
Amazon.co.jp : あべのハルカス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索