建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

NECフィールディング、兵庫県たつの市で1.99MWの自社太陽光発電所を建設

新着ニュース30件






























NECフィールディング、兵庫県たつの市で1.99MWの自社太陽光発電所を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.99MWの太陽光発電所を建設し、売電事業を開始
NECフィールディング株式会社は10月11日、兵庫県たつの市に、1.99MWの太陽光発電所「播磨太陽光発電所」を建設し、10月1日より売電事業を開始した、と発表した。

NECフィールディング
発電量は一般家庭約550世帯の年間消費電力に相当
NECフィールディングは、兵庫県たつの市新宮町播磨科学公園都市内の敷地面積約40,000平方m(12,000坪)に太陽光パネル8,000枚を設置し、メガソーラー「播磨太陽光発電所」を建設した。

播磨太陽光発電所は、PCS(パワーコンディショナー)2基を備え、パネル容量2,56MW、発電出力1.99MW、年間予想発電量2,720MWhである。

予想発電量は、一般家庭約550世帯の年間消費電力に相当し、年間1,349tのCO2を削減する、とのこと。

NECフィールディングは、播磨太陽光発電所のO&Mサービスと24時間365日の障害監視を行い、新技術評価や検査技術等を蓄積し、太陽光発電の設計・調達・施工(EPC)から運用・保守サービス(O&M)の品質の向上を図る、という。

今後も、スマートエネルギー事業と売電事業で培ったEPCとO&Mの技術的蓄積を基に、再生可能エネルギー事業の発展に貢献する、とのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NECフィールディング株式会社のプレスリリース
http://www.fielding.co.jp/news/htm/20171011.html


Amazon.co.jp : NECフィールディング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索