建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

日立産機システム、荷振れ抑制機能を標準搭載したホイストを販売開始

新着ニュース30件






























日立産機システム、荷振れ抑制機能を標準搭載したホイストを販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
熟練操作者でなくても容易に荷振れを抑え、作業時間を短縮
2017年9月21日、株式会社日立産機システムは、荷振れ抑制機能を標準搭載したホイスト「SuperVシリーズ(4形)」(以下、同ホイスト)を、2017年10月から販売開始すると発表した。

クレーンを停止させる際に、慣性力の影響で荷振れが発生するため、作業効率を高めるには、操作者が瞬間的に始動操作を行う「追いノッチ操作」と呼ばれる運転方法で振れ幅を抑えているが、同操作を行うには熟練された技術が必要だ。

同ホイストは、「追いノッチ操作」を自動で行う荷振れ抑制機能を標準搭載しており、熟練操作者でなくても容易に荷振れを抑えて、作業時間の短縮が図れる。
日立産機システム
「SuperVシリーズ(4形)」の主な特長
同ホイストは、未習熟者でも荷振れを抑えて運転し、目的の場所へ安全かつ素早くつり荷を搬送することが可能だ。

また、ワイヤロープの使用状況、荷重別の運転時間と始動回数、さらに電源投入時の過去最大の荷重率などを自動的に測定し、本体パネルで確認できる。

さらに、運転時間、始動回数、エラー来歴や荷重別の運転情報をUSBメモリに保存でき、保存したデータをパソコンで表やグラフに自由に加工できるため、稼働状況の管理が容易になる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日立産機システム ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/09/0921.html


Amazon.co.jp : 日立産機システム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索