建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

日立産機システム、クラウド監視サービスに標準対応した空気圧縮機を販売開始

新着ニュース30件






























日立産機システム、クラウド監視サービスに標準対応した空気圧縮機を販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
安全かつ容易に空気圧縮機のクラウド監視サービスを構築
2017年9月7日、株式会社日立産機システムは、クラウド監視サービス「FitLiveサービス」(以下、同サービス)に標準対応したスクリュー式空気圧縮機「NEXTⅢシリーズ」(以下、同シリーズ)を、2017年10月より販売開始すると発表した。

同サービスは、セキュリティの高い通信網と日立のプライベートクラウドを使ったセキュアな監視サービスで、24時間365日、リアルタイムに空気圧縮機の稼働状況を把握しており、設備環境に問題が発生した際にはアラートメールを自動配信し、設備のダウンタイムの短縮を図る。

日立産機システム
「NEXTⅢシリーズ」の主な特長
同シリーズは、携帯キャリアの通信機能を標準搭載しており、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などを通じて、現場に設置された空気圧縮機の稼働状況を24時間リアルタイムに確認できる。

また、異常が発生した際にはメールを即時配信し、初動対応の遅れを回避するとともに、故障対応時間の短縮が図れる。

なお、同シリーズは、末端圧力予測制御により、使用空気量に応じて圧力を予測し、低負荷時に空気圧縮機の出口圧力を低下させることで効率的な運転を行う。例えば、使用空気量が60%の時には、末端圧力予測制御を使わない場合と比較して7.5%の省エネ化される。

また、カラータッチパネルを標準装備しており、テンキー入力でスケジュール予約運転や各種通信機能を簡単に設定でき、わかりやすく表示する。

さらに、圧力や温度、電流、運転時間、警報・故障歴などの運転記録を確認できるため、故障の未然防止や故障原因の早期発見が可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日立産機システム ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/2017/09/0907.html


Amazon.co.jp : 日立産機システム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索