建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

竹中工務店、IoT技術を活用した工事用機械におけるクラウド型遠隔監視システムの運用を開始

新着ニュース30件






























竹中工務店、IoT技術を活用した工事用機械におけるクラウド型遠隔監視システムの運用を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
複数の作業所における工事用機械の稼働状況を一元管理し、保守運用業務を効率化
2017年7月25日、株式会社竹中工務店は、作業所で稼働しているタワークレーン、工事用エレベータ等の遠隔監視及びデータ収集用クラウドシステム(以下、同システム)を開発したと発表した。

作業所における工事用機械は、異常や故障が発生した場合、従来は、電話連絡などで状況の報告を受けて原因を想定し、技術者が現地に到着してから現物調査を行う対応であったため、時間的なロスが多く、工程への影響が懸念されてきた。

近年は、IoT技術の伸展により、従来は監視・観測をしていなかったものまでを可視化・データ化することが可能になってきており、クラウドシステムを使用して複数の作業所における工事用機械の稼働状況を一元管理し、保守運用業務の効率化をめざす。
竹中工務店
クラウド型遠隔監視システムの概要
同システムは、クラウドシステムを使用することにより、製造メーカーの異なる工事用機械からのデータを一元管理して分析・処理できるため、作業所の安全、品質、工程、施工計画、環境(省エネ)などのあらゆる分野に活用して、建築生産効率を向上させことが可能となる。

また、同システムで収集されたビックデータを活用して、工事用機械を制御し自動化することをめざす。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

竹中工務店 ニュースリリース
http://www.takenaka.co.jp/news/2017/07/03/index.html


Amazon.co.jp : 竹中工務店 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索