建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

大分県の給水ネットワーク再構築工事が完了-メタウォーター

新着ニュース30件






























大分県の給水ネットワーク再構築工事が完了-メタウォーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
工業用水を確実に送水するための管理システム工事
メタウォーターは6月14日、大分県企業局から受注した「工業用水道給水ネットワーク再構築事業における水管理システム化工事」を完了し、システム運用を開始したと発表した。

大分県企業局の工業用水は、市内を流れる大野川から取水した水を浄化施設で処理し、3系統の送水ルートで大分コンビナートへ供給している。

この送水ルートで事故が発生すると工業用水の給水が停止し、これが長期間続く場合は深刻な経済損失をもたらす危険がある。

このため大分県企業局は、3系統の送水ルートを相互に補完する給水ネットワークを再構築し、事故に備えることを決定した。

メタウォーター
事故時にルートをう回して確実に送水
今回、メタウォーターが構築した水管理システムは、
送水ルートの事故時にルートをう回させ、適切な水量と水圧で給水を継続できるよう制御し、さらにシミュレーションに基づいた運転支援を行うために導入された。

シミュレーション機能を担う水運用サーバは、江守情報社のInfoWorks WSとIWLiveシステムを、水道分野では国内で初めて導入。プラントシミュレーターシステムとつなげることで、計測値と制御目標値の受け渡しを行えるようにした。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

メタウォーター株式会社のプレスリリース
http://www.metawater.co.jp/news/detail/20170613ja2.html


Amazon.co.jp : メタウォーター に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索