建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

ミサワホーム、築50年超の北海道職員住宅を賃貸住宅に再生

新着ニュース30件






























ミサワホーム、築50年超の北海道職員住宅を賃貸住宅に再生

このエントリーをはてなブックマークに追加
「リファイニング建築」第一弾を着工
ミサワホーム株式会社は4月19日、築50年を超える北海道の職員住宅を賃貸住宅に再生する「リファイニング建築」第一弾を着工する、と発表した。

ミサワホーム
リファイニングにより現行の耐震基準に合致させ、耐用年数を約50年延長
北海道は、東京都渋谷区初台に、敷地面積535.47平方m、建築面積254.30平方m、延床面積1,017.20平方mのRC造の4階建て職員住宅を保有している。職員住宅は、1964年建設によるもので、築50年を超える。

土地の有効活用を図るため、2016年2月「旧初台公宅用地有効活用事業」の公募を行い、2016年9月ミサワホームは事業者に選定された。

ミサワホームは、リファイニング建築により職員住宅を賃貸住宅に再生し、ミサワホームの保有物件として再活用する。

1981年施行の新耐震基準に合わせた補強を行い、コンクリートの耐用年数推定調査に基づいた改修を行って耐久性を強化し、リファイニング後の耐用年数を約50年に延ばして、その評価を第三者機関より取得する予定である。

建物は、現在の3DK18戸の間取りから、リファイニングにより1DK4戸、1LDK17戸に生まれ変わる。

2017年11月の完成を目指すとのこと。

ミサワホームは北海道より50年間土地を賃借
リファイニングには、総合監修をミサワホーム、設計・監理を株式会社青木茂建築工房、施工を東急建設株式会社がそれぞれ担当する。

土地の所有者は北海道のままで、ミサワホームは50年間の定期土地賃借者となる。ミサワホームは建物所有者で、ミサワホーム不動産株式会社が入居者募集と賃貸管理を行う。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミサワホーム株式会社のニュースリリース
http://www.misawa.co.jp/


Amazon.co.jp : ミサワホーム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索