建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

京急電鉄、日本初!高架下にタイニーハウスホステルなどを2018年春開業

新着ニュース30件






























京急電鉄、日本初!高架下にタイニーハウスホステルなどを2018年春開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
高架下にタイニーハウスホステルなど、日本初の複合施設
京浜急行電鉄株式会社(京急電鉄)は2月2日、京急線日ノ出町と黄金町駅間の高架下スペースに、日本初となる高架下タイニーハウスホステルやカフェラウンジ、水上アクティビティー拠点から構成される複合施設を2018年春に開業する、と発表した。

京急電鉄
駅から徒歩圏内の高架下スペースに新たな複合施設
京急電鉄は、日ノ出町・黄金町エリアの高架下スペースに、文化芸術スタジオの連続的な整備を行うなど「アートによるまちづくり」を推進してきた。

また、隣接する大岡川は、神奈川県が策定した「大岡川河川再生計画」に基づき、桟橋が整備され、誰もが(everybody)簡単に(easy)操作でき楽しく(enjoy)体験(experience)できる手漕ぎボートであるEボート、SUP(Stand up paddle surfing)など「水上アクティビティー」が盛んである。

今回京急電鉄は、日ノ出町駅から徒歩約4分、黄金町駅から徒歩約7分に位置する、神奈川県横浜市中区日ノ出町2丁目において、高架下スペースに新たな複合施設を整備する。

複合施設は、敷地面積約495平方mに、タイニーハウスホステル、カフェラウンジ、シャワー・更衣室・トイレを完備し、SUP事業者施設などが入居する水上アクティビティー拠点となる。

アメリカ発祥とするタイニーハウス(小さな住まい)は、YADOKARI株式会社と連携し、まちに開かれたコミュニティスペースとして常設ホステル、カフェラウンジとする。

京急電鉄は、「アートによるまちづくり」や「水上アクティビティー」との相乗効果を図り、さらなるまちの賑わい創出と活性化を図る、という。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

京浜急行電鉄株式会社のニュースリリース
http://www.keikyu.co.jp/


Amazon.co.jp : 京急電鉄 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索