建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

NECプラットフォームズ、あらゆる現場のIoTを実現する遠隔監視システムを発売

新着ニュース30件






























NECプラットフォームズ、あらゆる現場のIoTを実現する遠隔監視システムを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
無線センサによるデータ取得が可能になり、様々な現場の状態監視や異常時の通報を実現
2018年1月22日、NECプラットフォームズ株式会社は、生産現場や店舗など様々な現場の状態監視・通報を可能にする無線センサ対応の遠隔監視システム「コルソスCSDJ-A」(以下、同システム)を発売開始すると発表した。

出荷開始日は、2018年1月29日の予定。
NECプラットフォームズ
無線センサ対応遠隔監視システム「コルソス CSDJ-A」の特徴
同システムは、無線センサに対応しているため、配線が困難な様々な現場においても、監視システムを構築し、データ収集・通報・見える化を容易に実現できる。

また、無線方式は、超低消費電力の無線通信規格「EnOcean(エンオーシャン)」(以下、同規格)を採用しており、同システム1台につき、20個の無線センサに対応できる。

なお、同規格は、光・温度・振動などの微弱なエネルギーを集めて電気エネルギーに変換する「エネルギーハーベスト技術(環境発電技術)」を用いており、電池が不要な光発電などを利用したセンサや、電池1個で数年間使用できるセンサを使用できるため、定期的な電池交換の手間を省くことができる。

さらに、同システムは、制御部・インタフェース・通信部・ソフトウェアをワンパッケージで提供するため、プログラミングやアプリケーションが必要なく、IoTを活用してデータ収集・通報・見える化する現場向け遠隔監視ソリューションを簡単に導入できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NECプラットフォームズ プレスリリース
https://www.necplatforms.co.jp/


Amazon.co.jp : NECプラットフォームズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索