建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

戸田建設、ミャンマー・ヤンゴンの上水道整備事業で河川横断配管工事を受注

新着ニュース30件






























戸田建設、ミャンマー・ヤンゴンの上水道整備事業で河川横断配管工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミャンマーでヤンゴン都市地域の生活環境改善、経済発展に貢献
2018年1月4日、戸田建設株式会社は、ミャンマー・ヤンゴン市開発委員会(YCDC)から「ヤンゴン都市圏上水道整備事業(以下、同事業) パッケージ3 バゴー川横断配管工事(以下、同工事)」を受注し、2017年11月30日に契約を締結したと発表した。

同事業は、同国のティラワ経済特別区(SEZ)を含むヤンゴン都市圏において、急増する水需要に対応して上水道サービスを改善し、生活環境を改善するとともに、経済発展に貢献すると期待されているとのこと。
戸田建設
工事の概要
同工事は、河幅約650mのバゴー川横断部に全長974mの導水管を布設するもので、請負金額が約11億円で、工期が着工後1,060日(約35ヵ月)の予定だ。

同工事において、両岸に築造する深さ35m超の立坑築造工では、リング状のセグメントを積み重ねて施工するアーバンリング工法を採用している。同工法は、コスト・工程・品質面で有利であり、海外で初めての適用になるとのこと。

また、河川最深部での土被りが5mとなる地下約30mには、長距離泥水式推進工法により、長さ約815m・内径φ1100mmのトンネルを構築する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

戸田建設 ニュースリリース
http://www.toda.co.jp/news/2018/20180104.html


Amazon.co.jp : 戸田建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索