建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

富士ゼロックス、製造・建設現場のニーズに応えるモノクロ広幅複合機10機種発売

新着ニュース30件






























富士ゼロックス、製造・建設現場のニーズに応えるモノクロ広幅複合機10機種発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
製造・建設・設備業のエンジニアリング分野で、CADなどの図面出力に利用される広幅複合機
2017年12月14日、富士ゼロックス株式会社は、社内LANと来訪者用など異なる2つのネットワークから共有利用でき、プリント速度と解像度を向上させたA0サイズのモノクロ広幅複合機「DocuWide 6057/3037」(以下、同複合機)シリーズを2018年2月上旬に発売し、ラインアップを強化すると発表した。

製造・建設・設備業のエンジニアリング分野で、CADシステムなどの図面出力に利用される広幅複合機が、イーサネットポート一つのみで社内LANに接続されている場合には、来訪者が使う際に、社内の情報が来訪者に漏えいするリスクがあるため、セキュリティ面で課題があった。
富士ゼロックス
主な強化機能について
同複合機は、セカンダリーイーサネットを新たに標準搭載し、2つのネットワーク環境で1台を共有利用できるため、来訪者が持ち込んだPCを2つ目のネットワークにつないで、セキュリティを保ちつつプリントやスキャンの作業を効率的に行える。

また、プリント速度は従来機の1.4倍、出力解像度は従来機の600dpiから1200dpiにアップし、設計図面に必要となる細線や円弧の再現性を向上しているとのこと。

さらに、同社の出力管理や文書管理のシステム「ArcEPS」と連携して、図面へスタンプを付与することや、一括出図・紙折りなどが可能で、ソフトウェア「DocuWorks」でスキャンした図を電子化して、図面の管理を効率的に行うこともできる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

富士ゼロックス ニュースリリース
http://news.fujixerox.co.jp/news/2017/001402/


Amazon.co.jp : 富士ゼロックス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索